小田急線には善良な私のような純潔の日本人は少数派です。

ホームの案内のハングルが大日本帝国時代の奴隷のために
配慮してあるのがうっとうしい。

小田急の利用者はほとんどがサラリーマンで
身勝手で無能ばかりです。あと10年以内で
今の身勝手な世代が定年で住みやすくなると思います。

独身で馬鹿はまだわかりますが、
家庭を持っているのに馬鹿は救いがたく
こういうのが親だったら子どもは自殺ものです。

 

 

小田急の遅延はこういうサラリーマンが9割原因でしょう。
弱いくせに粋がるので、喧嘩してもこっちが損になります。
最近は、社内にカメラもあるので安心ですが
異常者を察知したら私は車両移動します。

以前、50歳くらいの親父同士が喧嘩し始めて
片方はしょぼくれサラリーマン、
もう片方が無職ジャージ上下の元ボクサーで
私の真横で揉めていて、ぶつかったら怒ろうとおもい
ちょっと期待していたのですが、私にぶつからないように
ケンカしだして、みかねたババアが警報押しますよ!と言って
元ボクサーが下りるまでドアのガラス面を見つめていました。

こういうショボイ連中しか小田急にはいないです。
しょぼいのに調子に乗っています。

しかし伊勢原あたりは本物がいるので
気を付けましょう。私はあんな場所行かないけど
伊勢原は、将来的にクルド人の集まりそうな場所ですね。

小田急遅延多すぎという声を聞くたびに
私は不快な気持ちになる。

遅延の原因は利用客であり
小田急は毎日ダイヤと誤差なく運行している。

 

 

身勝手な利用客がダイヤを乱しているし、
酔っ払いが線路に落っこちたり、
悲しい人が死に場所に選んでいるからだ。

小田急は悪くない。悪いのは身勝手な利用者。

特に登戸よりも、小田原側の田舎者に
身勝手な田舎者が多い。

小田原から新宿に通勤するという頭の悪さが
物語っている。新松田の田んぼの真ん中の一軒家なんかみると
ぞっとする。

世田谷の連中も、世田谷に住んでいるという優越感から
身勝手だけど、高級住宅地という割に電車利用しないといけない
貧しさを隠すために威張っているんだろう。

ただ、町田近辺の田舎者の身勝手さにはかなわない。
小田急沿線で唯一町田、相模大野あたりは
風俗店が近隣にあって独身者しか住めないような駅前。

最近は柿生~登戸の空間で事故や事件が多発しまくっていて、
柿生あたりは事故が特に多い。悲しい自殺が多いと気が滅入る。

素敵なロマンスカーや、かっこいい5000系が

身勝手な事故でつぶれるのは悲しい。

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する