大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム -17ページ目

ミンクのコート ベスト加工&バッグ製作

ミンクのコートのベスト加工とバッグの製作です。

ベストは簡単にお袖だけ外してアームホールの処理

 

BEFORE

 

 

AFTER ベスト

 

AFTER トートバッグ

 

AFTER 丸型ポシェット

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

サファイヤミンクの襟巻でスヌードタイプを製作

サファイヤミンクの追いかけマフラーで

小さ目のスヌードを作りました。

 

BEFORE

 

2匹仕様のマフラー BEFORE

 

大きさと 毛並み 形状を整える為に一旦水張りします。

この時に毛並みや汚れ等もメンテナンスします。

 

裏地はお持込の綺麗なスカーフを使用します

 

AFTER

 

 

前と 後ろでほんの少し前が幅広です。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミンクのストールをバッグにリメイク

ブラウンに染色されたミンクのストールです

 

BEFORE

 

全部ばらしてバッグの形状にふさわしく縫い直しをします

 

AFTER

 

クタッとした感じが御希望でしたので

裏地や芯などもいつもより薄いものを使用し

硬くならなお様にしています。

 

 

 

底部分

 

裏地 ひも付きで蓋などはありません

 

小物 襟巻 バッグ その他いろいろ

出来ます。

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

シルバーフォックスの衿巻加工

ひとつの襟巻を3点に分けられるよう作る直しました。

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

AFTER

 

一個短めのものは後に長いタイプに再加工しました。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

ブラックミンクコートのリバーシブル加工(サイズ調整有り)

ブラックミンクのコートをサイズを調整して

リバーシブルの生地で裏地を交換しました

裏表着用可能となりサイズもぴったりしましたので

ちょこちょこ着ていただけると思います。

 

BEFORE

 

AFTER

 

AFTER(リバーシブル用生地)

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ロングコートをベストに

ロングコートをベストにリフォームしました。

依頼者様が 若い頃にカナダ人の留学生が

帰国する際のお金に困っていた時に助ける意味で

その留学生からお求めになったコートだそうです。

何度か着用されたそうですが

お年を召されたいま 外出時というより

冬場 傍に置いて 家の中でも着ていられるようにと

着丈を10㎝つめ 袖を外してベストにしていただきたいとの

御希望でした。

 

劣化破れ箇所など補修しながらの仕立て直しです

裏地は交換してあります。

元々きつめのサイズでしたが

小さくならぬように前を突き合わせに変更し

若干脇でサイズを出し着やすくしております。

 

BEFORE

 

AFTER

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ブルーフォックスの襟巻加工

ブルーフォックス(青狐)

の襟巻加工です。

このタイプ 一匹そのまま使用のものと

半匹のものと いろいろありますが

今回の物は半匹で出来ているモノでした

尻尾は劣化でちぎれています。

 

BEFORE

 

BEFORE

 

AFTER

 

AFTER

 

AFTER

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

シルバーフォックスのカラー加工

シルバーフォックスの衿巻ボアタイプを

左右に分けた普通タイプのカラーにリフォームしました。

 

BEFORE

 

筒状のものを開いて一旦形をととのえ準備し

背中の中心より左右に分けます。

 

AFTER

 

クリップ カギホックなどで使い方は様々

 

AFTER

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

T.S様用ご案内

T.S様用ご案内用

 

赤部分はカット つまむ (削除)部分です

脇の下はパターン(型紙)上は真っ直ぐなので

恐らく部分的な毛の長さや方向で広がって見えるという事もあると思います

 

 

元のままのベストです

 

 

 

イラストの赤い部分をカットすると身頃の

裾の広がり方やシェイプがこのように変わってきます。

②赤部分をマチバリでとめてみました。

 

②に画像加工して袖を付けたものです(青線部分をプラス)

 

アームホールが大きすぎるというよりは

こちらのベストはただ袖を外しただけなのでアームホールがだらんと

下がっているように見えるということもあります。

前回の直しでアームホールを下げた形跡は無さそうなので

アームホールの大きさはほぼそのままのようです。

ただ肩幅はカットされておりました。

赤い部分のカットでアームホールは小さくなりますので

脇の下に足して小さくするというより赤部分のカットで対応するのが良いかと思います。

さらにフレンチスリーブにするとアームホールも小さくなりますので。

フレンチスリーブにするには外した袖の一部を使用します

袖山の方だと思います。

 

バッグに使用できる袖の分は45㎝×35㎝が2枚ありますので

結構大きなものが出来ます。(このままだど大きすぎるかもです)

 

 

 

 

 

フード付のコートに仕立て直し リメイク マホガニーミンクコート

マホガニーミンク(濃い茶色)のコートです

重くて サイズも合わなくて着る機会が

無かったコート

どこへでも気軽に着ていけるデザイン

フードを付けたい」とのご希望を叶える

シンプルですっきりしたデザインでリフォーム

仕立て直ししました。

 

BEFORE

 

AFTER

 

AFTER BACK

 

フード ちらりと見える裏地にはダークなカラーのワインを使用

 

シルク50%の軽い裏地です

 

フードも余裕でスッポリかぶれます。

毛皮のお直し なんでもご相談ください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム