T.S様用ご案内
T.S様用ご案内用
赤部分はカット つまむ (削除)部分です
脇の下はパターン(型紙)上は真っ直ぐなので
恐らく部分的な毛の長さや方向で広がって見えるという事もあると思います
元のままのベストです
イラストの赤い部分をカットすると身頃の
裾の広がり方やシェイプがこのように変わってきます。
②赤部分をマチバリでとめてみました。
②に画像加工して袖を付けたものです(青線部分をプラス)
アームホールが大きすぎるというよりは
こちらのベストはただ袖を外しただけなのでアームホールがだらんと
下がっているように見えるということもあります。
前回の直しでアームホールを下げた形跡は無さそうなので
アームホールの大きさはほぼそのままのようです。
ただ肩幅はカットされておりました。
赤い部分のカットでアームホールは小さくなりますので
脇の下に足して小さくするというより赤部分のカットで対応するのが良いかと思います。
さらにフレンチスリーブにするとアームホールも小さくなりますので。
フレンチスリーブにするには外した袖の一部を使用します
袖山の方だと思います。
バッグに使用できる袖の分は45㎝×35㎝が2枚ありますので
結構大きなものが出来ます。(このままだど大きすぎるかもです)