大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム -114ページ目

ミンクコート 衿をスタンドにリフォーム

このコートはミンクのしっぽを V字に縫い合わせた

プレートを使用しております。

衿にはブルーフォックスが使用されています。


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮リフォーム

 

この衿の豪華さがいまひとつ気に入らないそうです
大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮 衿リフォーム

 

まず衿を外して中を確認

何とか低いスタンドだったらできそうです


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮 衿リフォーム

スタンドカラーの場合左右表裏両面必要ですので

このようにカーブが付いていたものをまっすぐします。
大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮 スタンドカラー

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮

 

あとは縫い付けてけて出来上がりです。

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮

 

毛皮が尻尾の部分ですのであまりぱっと見分かりませんが

スタンドになってます。


今回のコートは裏地交換と前合わせカギの交換移動

のご依頼もありましたので

 

料金は 合計 50,000円 でした。

 

持ち込み裏地使用交換 22,000円

 

 

 

襟の形変更        25,000円

かぎ移動           3,000円

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

ミンク 毛皮コート リフォーム

本日の毛皮コートのリフォーム実例は

ダークミンクハーフコートを大掛かりな修理

ではなく 幅や 着丈のカット衿の形の変更など

コート全体をばらすことなくでき、裏地もそのままカット修正

のみで使用しました。

修正箇所は 

 

①肩幅修正 つめ

 

②袖幅 つめ カフスを外し ストレートに

③着丈のカット

④身頃脇幅のカットで若干Aラインに

⑤ヘチマカラーをショールカラーに変更

 

before ↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-毛皮リフォーム

 

      after ↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ミンク毛皮 リフォーム

 

このように 大き目のものをスリムに短くリフォームする場合

 

作業内容によっては比較的安価で済む場合がありますね。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

punto pigro ひも穴が破れて リングが取れました2個

最初に持ち込まれたときは

 

「まず購入したお店に相談してみてください

 

製造したメーカーで修理してもらえる思いますよ!!

そこでもし修理を断られ どこも対応してくれなかった場合

何とかしますのでまたご来店ください」 と

たぶん原因は弱い部分がたまたまひも穴の部分に

使用されてしまいそこにひもを結んだ再の

力が加わり裂けてしまったのでしょう。

 

簡単に言うと 不良品 だったのかも

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

 

二日後に再来店されました。

 

 

「販売店のかたもいろいろ探してくれたようですが

 

やっぱりだめでした」とのこと

 

でも無責任ですね~販売店も メーカーも

 

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

 

 

やっぱり私がやるしかありません。てか

 

私は靴の職人ではないのですが革は革

毛皮は毛皮で 私は毛皮職人ですのでやったりマス。

 

ほれ どうですか? ↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro


まずあらかじめ破れた部分は毛皮専用ミシンで

縫い その上から同色のスエードをこれまた

ごく細い針の毛皮専用ミシンで縫います。

再び穴を開け リングを付けて はい 完成!!

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

安いか高いか分かりませんが 6,000円でした!!

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

身幅 フレアーカット

 

 

 

裾幅をメインに全体の幅をカットしました。


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-シェアードミンクコート

 

        ↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ミンクコートの幅つめ

 

 

 

肩のラインも低く内側に入れました。

 

 

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-シェアードミンクコート


        ↓


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ミンクコートの幅つめ

一見簡単な作業に見えよく見ないとどこがどう

変わったのかわかりづらいですが、これでも

裾幅が50cm以上せまくなっております。

袖口も2本のタックがあったのを一本にして

袖幅もせまくなっております。

裏地は元の物を使用しております。

 

身頃フレアーカット

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

        料金 96,000円

 

ミンクロングコートを抜き毛

今日はミンクロングコートの抜き毛加工の紹介

 

           加工前↓


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ミンクの抜き毛

          加工後↓

   

   
大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ミンクの抜き毛

 

           加工前↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ

          加工後↓

         
大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ

 

差し毛という先のツンツンした毛を抜くという

いたってシンプルな作業ですが全て手作業ですので

普通の人がやると気が遠くなるほど時間がかかります。

見た目がとても柔らかい印象になり風合いも柔らかになりますが

水をはじくという特性は失われます。

重量はほとんど変わりません。

料金は着丈 面積等により 78,000円~

 

色の整っていないもの 

日焼け等があるもの

色むら

虫食いがある物

ブラックグラマのメス(刺し毛が極短いもの)

は出来ません。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

 

 

サファイアミンクコートをショートジャケットに

サファイヤミンクのハーフコートを

ゆったり目のショートジャケットにリフォームします



大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-サファイヤミンク

 

裏地も全て交換しますのでまずは全部外します

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-サファイヤミンク

 

縫い合わせ部分から解き ばらします
大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-サファイヤミンク

型紙にあわせて


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-サファイアミンクジャケット

水を含ませ形を整え板に張り付けます

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ

 

再び縫い合わせ裏地を付けて完成!!

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-サファイアミンク

 

大きなものや 丈の長いものから 短いジャケットを

 

作るので簡単に思えますが意外と分量は

見た目や出来上がりを考慮すると無駄になる部分が

ありますので結構ぎりぎりです。

 

作業内容 

 

サファイヤミンクハーフコートをショートジャケットにリフォーム

 

料金は 148,000円~

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ギャザーやタックの入った袖

ずいぶん前はこんな感じのが流行でした

袖の山にタックやギャザーがたっぷり入った

コートやジャケット 

いまはちょっと恥ずかしくて着れませんという方が

ほとんどです。

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-肩のタック

 

袖を部分的に外して広げると

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-袖山修正

 

普通肩の自然なラインにするには前後で20cm以上も

削除しなければなりませんでした。

 



大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム専門ブログ-革
 

 

同時に身頃の肩巾もつめました。

 

 

 

作業内容は袖山タックの修正

 

料金 28,000円

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

ポケット口の破れ

自転車のハンドルに引っかけて破れたそうです。

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-革破れ

 

 

早い段階で修理をすれば

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-革修理

綺麗に直ります。

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-レザーかぎ裂き

 

裏にはごく薄く剥いた革とやわらかい芯で

補強し二度と同じ部分から破れないように

します。 

 

料金 3,000円

 

値段は 大きさ 形状 箇所 によって異なります。

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

 

カルガンラムハーフコートをリバーシブルのジャケットに

まずは作業前の写真をお客様が着てらっしゃる写真です。


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-カルガンラム

            

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-カルガンラム毛皮リフォーム

 

リバーシブルにすると 

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-リバーシブル

 

 

シルク100%の表生地を使用しました。

 

 

 

リフォーム内容

 

カルガンラムハーフコートをリバーシブルジャケットにリフォーム

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ラビットロングコート

ロングコートをマントにお直ししました

衿のフォックスは形を変更し 再利用します。


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ラビットロングコート

    リフォーム後 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-ラビットケープ

簡単そうに見えますが 実リフォームの中では

難しいパターンのリフォームです。

 

リフォーム内容ロングコートをマントに作り替え

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム