punto pigro ひも穴が破れて リングが取れました2個 | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

punto pigro ひも穴が破れて リングが取れました2個

最初に持ち込まれたときは

 

「まず購入したお店に相談してみてください

 

製造したメーカーで修理してもらえる思いますよ!!

そこでもし修理を断られ どこも対応してくれなかった場合

何とかしますのでまたご来店ください」 と

たぶん原因は弱い部分がたまたまひも穴の部分に

使用されてしまいそこにひもを結んだ再の

力が加わり裂けてしまったのでしょう。

 

簡単に言うと 不良品 だったのかも

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

 

二日後に再来店されました。

 

 

「販売店のかたもいろいろ探してくれたようですが

 

やっぱりだめでした」とのこと

 

でも無責任ですね~販売店も メーカーも

 

 

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

 

 

やっぱり私がやるしかありません。てか

 

私は靴の職人ではないのですが革は革

毛皮は毛皮で 私は毛皮職人ですのでやったりマス。

 

ほれ どうですか? ↓

 


大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro


まずあらかじめ破れた部分は毛皮専用ミシンで

縫い その上から同色のスエードをこれまた

ごく細い針の毛皮専用ミシンで縫います。

再び穴を開け リングを付けて はい 完成!!

大木毛皮店 ギタバカ工場長 の毛皮修理専門ブログ-punto pigro

安いか高いか分かりませんが 6,000円でした!!

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム