ありがとうございます~! BonBon雑貨店45 は、こんな感じでした♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆白猫堂ノスタルジック お店へのご案内


例によって(? フライング発進! 阿波市まで行ってしまい、コインスナックでノスタルジックを補給。


こんな場所へも。11時スタートだと、朝のんびりできていいですねえ。あじさいも見れたし(笑


10時にボンボン・スールさんへ。設営にはだいたい1時間ぐらいかかります。物色するボンボンJ氏。


予定通り11時、プレイボ~ル!


池田から「ハレとケ珈琲」さんがゲスト出店。 クレープカフェ内に、カフェの人が来ると言う非日常空間(笑 だけど不思議とハマってました!


そのコーヒーは、噂通りの絶品。 おもっしょいですよねえ~同じコーヒーでも、色んな人が居て方法があって、しかもそれぞれに美味しい。 まるで武道の流派のようだ!(笑

関根氏の淹れる、その味は、なんか何度も飲みたくなる味。つまり飲み飽きない。なんぼでも飲める。そして美味しい! それを証拠に、私も含めて(笑 おかわりする方続出! スゴイ!


おかげさまで千客万来。 きわ猫カップもたくさん嫁いでいきました♪


けいさんの編みぐるみブースも大盛況。でかにゃんが嫁いで行くのを見ました(笑


ボンボン・スールさんももちろん大盛況。 ここ一番の切り札的メニュー。つまり決め球、フィニッシュホールド、鉄板ギャグ(それは違う(笑 お肉のクレープは早々に完売! 14時には売り切れていましたから、その人気の高さを証明した結果となりました。

お客さん「あとは、今日は29日で 肉の日 だからね」 さすが良くわかってらっしゃる!(笑


今回は、テレビトクシマさんの取材がありました。生放送の生中継。 緊張する一同。 「緊張するよ。仕方がない」とは関根氏。彼が一番若いはず。達観してるなあ(笑 

「そらそうだ!」(白猫店長41歳より


けいさんも囲まれています(笑


この模様は、ケーブルテレビのテレビトクシマさんの番組「らぶ!らぶ!徳島」内で放送されました。再放送もされるそうなので、また見てみてくださいね~♪

と、言うわけで、色んな良い出来事が相乗効果となったのか、めちゃめちゃにぎやかで楽しい1日となりました。 めっさ雨が降ったりして、テラス側はビビってたんですが(笑 本当にどのお客さまも楽しげで、とても梅雨らしい、和気あいあい。カフェで雨宿り。雨もまた良し、なんて日でした。たくさんのご来店ありがとうございます!

ボンボンさん、けいさん、いつもありがとうございます! 「ハレとケ珈琲」関根氏、たくさんたくさんありがとう! 今度は、我々が池田に行かないかんネ(笑

尚、同イベントは夏休みに突入。 次は9月に再開予定です。間にスタジオXYさんの夏のイベントが、7/27(水)にあります。3店はそちらへ出店しますので、特にリューネの森、大麻近郊の皆様!ぜひお楽しみに!