SONYイヤホンついに逝く | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

 

もう何年経つんだろ、10年以上愛用のSONYイヤホンがついにアウトになりました。

ボクにとっては高級イヤホンで、音質も素直だし、ハードな入力にも耐えられる素晴らしいイヤホンでした。

一時期はPJBの小さなベースアンプでのモニターとして使っていて、そういう意味では何度もライブ本番でも使わせてもらいました。

最近ではもっぱらPCのイヤホンとして使っていましたが、右側の出力が無くなってしまいました。

 

これがまたちょうどボクの右耳の不具合と重なっていたので、悪いのはイヤホンなのか耳なのか、判断に迷うところだったけど、結局イヤホンということで納得です

 

さてどうするかですが

 

今時、有線のイヤホンもな〜

 

と言ってワイヤレスは信用してないところもあって、すぐに買い換える気持ちにはなっていません。

 

しばらくはいわゆる『ヘッドホン』で凌ぐつもり。

image

耳への負荷も多少減るかな。

 

ということで、変換アダプタを購入。

こんなもの、ウチにたくさん転がっているはずなのに、探すとないんだよね(笑)

 

まあね、さすがはヘッドホンです、良くも悪くもそのままのバランスで聴こえるので、これまでと違和感ないですね。

 

 

上の画像にPCが写ってますが、実は同じタイミングでChromebookをセットアップしました。

 

続けてブログ記事を更新しますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村