なんと言ってもコロナ禍の一年。
それについてはニュースの通りです、今更言うことは何もありません。
ボクと言えば、3月に更新となっていた運転免許証が講習会場の閉鎖で期限延長され、非常事態宣言で一旦は更新の目処が立たなくなってしまいました。
結局、非常事態宣言も解除された後、二度の延長でようやく9月になって、二俣川の運転免許証試験場で免許の更新が出来たという、初めての経験をさせていただきました。
仕事の方はありがたいことに、よく言われるような影響もなく、普段通りの仕事を黙々とこなす一年でした。
もう歳です、無理せず健康のためと思って続けていくつもり。
さて去年の夏に手に入れたSpector euroのベースですが、
その年の10月に新型のブリッヂに換装すべくオーダしました、しかしコロナの影響で一年以上経った今でもまだ届いておりません。
オーディオは少し後年(1980年代)のプリメインアンプに変え、
揃えた他の機器が全て繋がるようになりました。
中でもテープデッキ。
上面操作のレトロな外観がすごく好きです。
そしてアイバニーズのセミアコギターを初めて新品という形で購入しました。
ステイホーム、楽しいことがいっぱい(笑)
そしてバンド活動といえば。。。
DFOに今年新ベースマンが登録され、ボクは事実上追い出されました。
この事については寝耳に水、何か一言くらいあっても良かったはずです。
そしていまだに何も言ってこない。。。
本当にひどい事をするもんだ。
DFOではもう二度と演奏することはないでしょうけど、どこかでベースは弾きたいと思っています。
来年は行動的に!