オヤジたちのリハーサル 2018.03.06初台NOA | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

2時間しか寝てない・・・

 

このスタジオは2回目となりますが、首都高の初台を降りてすぐの所にあるので、以前使っていたスタジオよりも便利になりました。

近くにDニーズがあるので、一旦ここで腹ごしらえ。

 

このDニーズも古いよね!裏がテニスコートで、車が停めづらい、あのDニーズです。

 

こんな時くらいしかフェミレスに行くこともないので、早めに家を出てゆっくり食事でも、と思っていたらDちゃんからメールがきて、結局Dニーズ到着は3名同時でした(笑)

 

珍しいこともあるもんだ・・・

 

さて、リハーサルですが、とりあえず曲をさらって後で問題点を修正するパターンになりました。何しろ曲が多いのでジックリやっている時間が無い。

 

それでも5時間。

 

ボクは実質2回目みたいなものですが、実はこんな感じ方をブランクの度に感じていて、最初つまり1回目は『なんだ、弾けるじゃん!』と。。。

これが実は本当に弾けていたのではなくて、ブランクの割には思ったより弾けているという部分が『弾ける!』という感じ方になっただけのことで、2回目になると『やっぱり弾けてない・・・』と凹むことになりますね。

 

ただ、1回目での修正点を抱えて臨むわけですし、2回目ではさらにシビアな修正点がわかってくるわけです。

 

なので、ブランクの後は何度かリハーサルがあれば助かるんですけど、実際にはそうもいかず、後は自分で練習するしかありません。

 

2回目の今日は、ハード面の弦高であるとか、ピックアップのバランスが気になっていました。

家で弾いている分にはそんなに気になりませんが、何時間も弾きっぱなしでいると、それが気になってきます。

本当はその場で調整しながらリハーサルできるといいのですが、まあ、そんなわけにもいかないので家に帰ってからヤルと。。。

 

仕事しているので、日がない!時間がない!

 

ギリギリ時間を作ってベースの調整と練習だ〜