手首にくるか・・・ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

リハビリだな・・・

って、何のことかわかりませんよね。

実は、数日前、少しベースを弾いたと記事にしましたが、翌日から左手首の筋が痛くなったんです。

これは笑いごとゃありませんね・・・

その時は、重いものを持ったり、力を使った覚えもなくて、何で手首に力が入れられなくなるのか考えていました。
それも左手首だけなので、あと考えられるのは

ベースを弾いたこと。。。

これか~

ちょっと信じられなかったけど、他にそれらしい原因がないので、原因はベースでしょうね。

わずかな時間弾いただけです、しかし1年間のブランクは意外なところで表れてきたようです。
試しに左手でベースを弾く形にすると、手首にズシンときましたので、間違いなく原因はソレですよ。

これも歳のせいなのかな、ここまでブランクがあると、ベースを弾く前に準備運動するとか、ベース持たないで指や手首のストレッチするとか、やっておくべきだったんでしょうか。。。

まあ、右手はともかく、ネックを握る左手って実は普段使わない形にするし、弦を押さえることって力が入っていたんですね。
これまでそんなこと気にもならなかったし、むしろあの左手の形は自然な形くらいに思っていたけど、そうでもなかったんだな~って。

幸い、手首の痛みは少しずつ治まりつつありますが、こんな調子じゃいつになったら弾けるのか・・・
徐々に慣らしていくしかなさそうです。
それでも状態を見ながら徐々にペースを上げていかないと、リハーサルにも間に合わないので、いい加減には、やっていられません。

ちょっと意識しながら練習しないと!

以前だったら、こんな状態のままでも、押し切ってしまえば何とかなっていたけど、今でもそれで通用するのかどうか・・・
なんかね、今回はヤバイ気がするんだよね。

せっかくベース弾こうと思ってるのに、腱鞘炎じゃ話にならない。

それもあるけど、もう無理するなってことです。
なにしろ1年間休んだんだからね、弾けるまでに1年かかるってことだと思う。。。