音楽活動再開か | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

バンドのDちゃんから電話をもらいました。
こうして時々電話をもらえるのはうれしいことです。
もう40年以上になる音楽仲間で、途中何十年もブランクがありましたが、ジイサンになってもまたこうして当時と同じような会話ができるのは、とても幸せなことですね。

結局は、音楽活動を再開しろ!と言うことだったんですが、ボクも少しその気になってきました。

弾き語りをやっているわけではなく、特にベース弾きなんかは、誰かと一緒に演奏しないと成立しない立場なので、そのあたりの煩わしさに、もういいか・・・みたいな気持ちになっていたんですけど、Dちゃんと話をしていて、煩わしさはあるとしても、まあそんなこと気にしないで楽器弾けるだけでありがたいと思うことにしようかと。。。

と言っても、1年間まったく楽器を触っていない状況では、どの程度弾けるのか想像がつきますが・・・

ただ、せっかく買ったALBITのヘッドとFenderのキャビネットを一度も使ってなかったので、それだけが悔しかった(笑)

ベースの方は去年アコベを売ってしまい、持っているベースはSugi BassとHofnerの2本だけになりました。

どれを使うか、迷わなくて済みます(笑)

もう、今となっては違う楽器が欲しいだとか、そんな気が無くなりまして、Sugi Bassに全てを託すつもりです。
Hofnerは、以前の記事にも書きましたが、同じ楽器でもこちらはボクの趣味としての楽器なので、いつでも自由に遊ぶつもりでいます。

なんかね、振り出しに戻ったみたいです。

その、振り出しに戻る、という言葉にすごく情が移ってしまい、ボクももう一度やってみるか、という気持ちになってきたのは確かです。

8年前のあの気分にもう一度なれるんじゃないか、ってそう思いました。