三脚はあと数日で落札する予定・・・
って、またヤフオクかよ!(笑)
今回も年代モノを探しているので、探すのはヤフオクばかり。。。
去年一眼レフを購入した直後から、一脚は探していたんです。
三脚は必要ないと思っていましたが、もし使うなら二眼レフかなと。
一脚を探していたのに、先に三脚を見つけてしまいました。


昭和の匂いのするレトロな、そうそう!コレコレ!!こんな感じ!のヤツ。
60年も前の二眼レフに、現在新品で売っている三脚はどうも似合わないんです。。。
なので、三脚は買わないつもりでした。
でも、こんな感じの三脚だったら買う!!(笑)
当時の三脚ってメッキがカッコイイですよね!
昔、ボクが子供の頃、田舎でお爺ちゃんが家族写真を撮るのに使っていた三脚がちょうどこんな感じの三脚でした。
機能的には今の三脚とは比べ物にならないくらいの華奢な三脚だと思いますが、二眼レフの場合、ファインダーを上から覗く関係で三脚の脚はあまり伸ばさないでしょうから、これでも意外と使えそうな気がします。
それに、昔は普通に使ってたわけだし。
いずれにしても、二眼レフにはこの手の三脚しか考えられないくらいのマッチング。
しかも、カッコイイ!!
こんなのがあったな~、って思っていたら、同じような感じの一脚も見つけてしまい、迷わず落札してしまいました。

一脚はボクの一眼レフに使うつもりです。
でもボクが一眼レフを使っていた30年前は、すでに今の一脚とそんなに変わらなくて、今売っている一脚から選べばよかったんですが、これ見つけてしまったので、他を選べなくなった。。。
実際、一脚が到着してみると、思ったほど古臭くもなく予想外にガッシリしていて、New FM2と時代もピッタリかも知れません。
まあ、一眼レフまで時代的にマッチさせる必要もなかったんですけど、つい二眼レフの方の流れで(笑)
一方、三脚の方は、まだ入札中なのでヒミツですが、まさに狙い通り、二度と出ないかも知れないので、絶対落札しないといけません。
まあ、三脚は本気で使うつもりもなくて、イザという時には、持ってるゼ!という程度のことではありますが、一脚は実用として考えていますので、さっそく使ってみようと思っています。
と
ここで話は終わるところなんですが、三脚は一眼レフ用にも欲しいな・・・
今回落札しようとしている三脚は、一眼レフにはまったく似合わないと思うので、いわゆる普通の三脚も用意したい。。。
こりゃイカン!!(笑)