Yドバシカメラの通販で周辺アクセサリーも数点買っています。
基本的にオークションは、特に最近では利用しないように心掛けていて、余程のことがない限り参加しないつもりだったのに・・・
しかし、フィルムカメラに係る機材はその『余程のこと』でありまして、中古屋さんかオークションでしか手に入らないんですもんね。
昨日届きましたOLYMPUS PEN-Dも、見るとレンズキャップが付いていなくて、キャップ一つ手に入れるにも結局はオークションから探すことになります。

たかだか数百円のレンズキャップ1個手に入れるのに、落札して出品者にご挨拶、届け先を書いてお金を振り込む。
品物が到着したらお礼を言って評価し合う。。。
オークションは基本個人売買なのでそれもまた楽しみの一つでもありますが、こんなレンズキャップ1個で面倒くさいと言うか・・・
まあね、一通り落ち着くまではこんなことの繰り返しでしょうけどね。
何も持ってないところからのスタートですが、一応昔はフィルムカメラをやっていたので、ここまでは揃えたいという最低ラインがあって、先ずはそこまでは揃えた!って感じです。
しかしそれもここ一両日で、とりあえず片付く予定。。。
これでフィルムカメラ2台が準備出来ました。
フィルムも買ったので、あとは写すだけです。
現像からデジタル変換までは、お店に出せばそこまでやってくれるらしいので、そんなところから始めることにします。
もう、予算オーバーしてるし(笑)