以前の記事にもありますように、スピーカーケーブルも迷いました。
しかし、先日ALBITと到着したばかりのキャビネットで音出しをしましたが、その時にスピーカーケーブルがなかったので、とりあえず使ったのは、普段シールドとして使っていたBELDENの8412です。
一番短い2mのものがありますので、それでヘッドとキャビネットを繋ぎました。
なんかね、なんでもいいみたい(笑)
それだってあの日はずい分いい音が出ていたし、じゃあスピーカーケーブルをマトモなものに替えたら、もっといい音になるのか!?って言うと・・・
どうなの?
って思うわけです。
あの日は細かいところまでチェックしていなかったし、すべてが新しいもので鳴らしましたので、スピーカーケーブルのことまで考えている余裕はなかったんですけど、それにしてもそんな段階で『どうやらスピーカーケーブルに問題があるな』とか思うわけないですもんね(笑)
迷っていたのは確かですけど、なんか大したことじゃない気がしてきました。
ということで、もう迷うことなく、予てから予定していたMogamiのケーブルでオーダーしました。

シールドをオーダーしたショップに、再度オーダーしています。
Mogamiがどうなのか、まだわかりませんが、それ以上にオーダーしたショップの仕上げの良さというか、とても綺麗に作ってありましたので、その点を信頼してお願いしました。
比べるものがなければ、そんなもんだと思うだろうし、今回のスピーカーケーブルが到着しても、やっぱりあの時のBELDENより良かったな~と果たして思うかどうか。。。
しばらく使ってみてケーブルを交換したのであれば評価もできますけど、最初からショップお勧めのケーブル使っているのだから、もうそれはそれでいいんじゃない?って。
こだわってる割に、案外早くケリをつけたがる(笑)