ベースアンプ続き | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ベースアンプも、やっと候補が決まりました。
一時は、真空管のFender Bassmanに惹かれて、これ使いたいな~と真剣に思っていましたが、現実的にそれは無理であることがわかっていましたので、冷静になって諦めました。。。

結局はデジタルアンプのヘッドと、それとマッチしたスピーカーの組み合わせになりそうです。。。

特にアンプの場合、何台も必要ないと思っていましたので、普通でしたらBASS CUBは手放すパターンなんですけど、今度は追加購入かな~。
使い勝手を考えれば、どちらもあった方が良さそうな気がしています。
売るのはいつでも売れるし・・・

冒頭にも書きましたが、結局のところ、自分の好きな機材と実際使う機材は違うんだな~とシミジミ思いました。
Fender Bassmanの方がずっと好みの音だけど、運搬のことがあったりして、やはり最後は実践向きの機材を選ぶことになるんですよね。
デジタルアンプがダメ!ということでは全然なくて、これはこれで非常に助かる機材なんですが、究極的な好みで言いますと、やはりアナログでしょうか・・・

オーディオアンプもカメラも、まったく同じことが言えますね。

好きなのはアナログでも、実際は便利なデジタル使う。。。みたいなことになってます。
よ~く聴くと違うんだけど、そこまでこだわらなければ必要以上のクオリティーもあるというところが、なんとも複雑な心境。。。

ベースでも、好きな楽器と実際使う楽器は違うのかな~と、ふとそんなことを思ったりもしました。