Sugi Bassが4年 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

Sugi Bassを2009年の6月に手に入れてから、丸4年になりました。
去年も3年ということで記事にしましたっけ!?・・・毎年ヤルカ!(笑)

所有期間だけに限っても、Sugi Bassはボクの素晴らしい記録でありまして、そして今もなお続行中ですので、いかにスゴイことか!

Sugi Bass以外の楽器は・・・と言ってもあとはK.YairiのアコベとHofnerだけですが、Hofnerに至っては買ったばかりだし、アコベだって、今年の9月で2年というところ。
いろいろ楽器を取り替えましたが、Sugi Bassだけは不動の地位を確立していますね。

なんか、今にして思うのは・・・

これはもう楽器を信じきることだと思うんです

世の中にベースはいっぱいあるのだし、Sugi Bassより素晴らしい楽器もあると思いますが、それでも出会ってしまったのだから、あとは楽器を信頼して使うだけだと思っています。

いまさら別のベースをメインで使う気にもなれないですし。。。

実はK.Yairiのアコベも、そろそろそんな心境になってきまして、Sugi BassとK.Yairiのアコベは、自分にとって手放せないベースになっています。


じゃあ Hofnerは?(笑)


・・・コイツはヤバいですよ!!一番ヤバいのはHofnerだったのかも!(笑)

これはボクのお宝。

もう理屈ヌキで好きですね~

現場でも使えるかな!?と思ったりしますが、そんなことはドッチでもいいんです(笑)
むしろ、スポットで使うだけじゃ勿体ないから、持って行かない!・・・くらいの心境ですね。

5年目に突入のSugi Bassですが、相変わらずの素晴らしいコンディションを保っています。
むしろ心配ばかりしているのはボクの方で、しばらく弾いてないと『ネック反っちゃってるカモ!?』とか不安になってしまい、でもケースから出してみると、全然そんなこともなく、その度に安心するパターンですね。

『キミね、ボクを誰だと思っているの?』

とSugi Bassに言われているような。。。