クルマは日常だけど | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ボクの場合、ほとんど毎日クルマを運転しています。
ベース、オーディオ、カメラ、クルマ、と基本的にこれしか話題がない自分もB型だな~と思いますけど、その中でもクルマについては、趣味というよりも日常生活の一部になっています。
しかもクルマが好きですので、考えてみたらベース弾くことよりもこちらのほうが遥かにネタも多いはず。

クルマを替えてからも毎日乗っていますが、今は乗る度に新しい発見もあったりして、けっこう楽しめてます。

であれば、他の趣味よりも、もっとお金かけても良かったんじゃないの!?ってふと思ったりしてね。
たま~に使う他のモノと違って、ほとんど毎日使っているのがクルマですからね。

ま、しかしそこはそれぞれの勝手、ですか・・・
日常は質素にして趣味にお金をかける人もいれば、その逆もあるわけですから。

さて、今年はすでにいろいろ変化がありました。。。

部屋用の放ったらかしベース(YAMAHAのミディアムスケール)をヤフオクで落札したら、Hofnerを手に入れて、その代りKAYを手放しました。
持っていたアコギもバンドのDちゃんに売ったし、Sugi Bassのハードケースをオーダーしました。
細かいことではBASS CUB用の自作?三脚もバイオリンのH教授のもとに・・・
1か月前にはクルマが壊れて、今のクルマに替えたし。。。

とは言え、いろんなものが、だいたい片付いたわけですね、これで(笑)

ベース、オーディオ、カメラと、それぞれがそれなりに自分では満足した形になって、休日はほとんど外出せずに部屋で遊んでいることが多かったんですけど、クルマも来たので今度は外出もするよと!(笑)