納車 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

この日が来るのを待ってました~!

長かったな~

到着すると、すでにボクの新車(中古です・・・)がお店の花道に置いてありました。

『先ず、お車の確認をお願いします、それから納車手続きしますから』
ということで、クルマの周囲を確認。

バンパーは綺麗に塗り直してあるし、細かいスリキズのようなものがあったのに、これも修正されていました。
そしてポリマーコーティングされているので、見事にピカピカでした。
『ヘッドライトもあります』
そうでした、ライトはHIDに換装してもらっていたんです。

室内も問題ありません。

『じゃあ、あとはアルミか、ここでは純正のアルミかなんか手に入らないんですか?』
『そうなんですよ、ウチではパーツというよりも車体が入ってきて、そのまま売ってしまうので、パーツとして残ることもないんです。』
『そうか~、アルミの交換かなんかやって、残ったりしないのかな~と思って・・・』
『でも、純正ですよね!あるかも知れないな・・・』
『このクルマって、ウイン○ムとかエス○ィマのアルミでもサイズ同じなんです』
『え?そうでしたか?、エス○ィマだったら純正のアルミ、持ってますよ』
『それは個人的に、ってことですか?』
『ええ、そうなんですけど、ちょうど4本手付かずで余ってるんです、もしそれでよかったら持ってきますけど』
『ホントですか!?お願いします、次回タイヤ交換のときに載せ換えします』

ということで、偶然にも担当者さん所有のアルミをゲットすることになりました。

同じアルミが、展示してあるエス○ィマのものと同じだということで、ちょっと見に。。。

『これ、いいじゃないですか!これが余ってるんですか?』
『そうなんです、置き場にも困っているようなわけで・・・ちょうどよかった(笑)』

このサイズのアルミだと、タイヤの扁平率が今のクルマよりかなり低いものになりまして、タイヤ幅も広くなるので、たぶん燃費も悪くなるし、あまり好ましいことでもないんですが、でもまあ純正の範囲ですから、そんなこと関係ありません!!

さて、ボクのクルマの納車に合わせて、婿殿の車もリコールの対応とオイル交換をお願いしていたので、そちらが完了するまでの間、ちょっと近くを走ってきました。

クルマの幅がずい分広くなったものの、見切りがいいので運転していても特に違和感もありません。

それよりも何よりも静かなのがいいですね~

『あの音』が無くなっただけでも、精神的に落ち着きます(笑)
静かに、あくまでも静かに走ります。
このクルマはちょっと古いセダンなので、着座位置もやや低くて、この路面との距離感も久しぶりだなと。。。

前のクルマは戻ってみたら、もう駐車場になくて、どこかへ運ばれたようで、別れの挨拶もなしにいなくなりました。
6年と2ヶ月、8万キロを走行したので、地球を1周ちょっと走ったことになります。
これと言った故障もなく、6年間お付き合いしてくれて、ほんと感謝です。

元はとったな!!(笑)

今日1日、アチコチ走り回り、車体が長くなったので車庫入れがギコチないのと、40㎞とか50㎞での一定走行にはアクセルワークが慣れなくて、なかなかピッタリそのスピードを維持できない・・・

今回のクルマはデカいけど、前のクルマくらいの燃費を稼ぎたいと思っているので、そこは頑張ってトライしないとね。