ブログデザイン変更 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

アメブロから、期間限定デザインの使用期間終了後に適用されるベーシックデザインが4月3日(水)より変更となります。
という訳のわからない連絡がありました。

もともとボクも一番ベーシックなデザインを選んでいて、でも期間限定デザインを使ったことはなく、ずっとそのままにしていたのですが、よくわからないけど、なんかレイアウトを変えようかな~ってふと思いました。
これまでは両側にカラムがあって、文面は比較的狭くなっているので、今回カラムは左側に移して文面を広くしました。

文面の横幅が広ければ、目線を頻繁に上下させなくてもいいので、少しは読みやすくなったのか、むしろ読みづらくなってしまったのか・・・(汗)

ついでに、プロフィール内で紹介している楽器の画像を、そういえばK.Yairiのアコベは、ゴールドペグになっていたので、最近の画像を!!と、変更しました。
楽器構成などは、その都度変更しているので、Hofnerもその時に替えてしまいました。

3本のベースは、こうしてあらためて見ると嬉しくなりますね~(笑)

KAYは手放しましたが、今の3本で非常に満足しています、いやもう大満足ですよ!
使い勝手のわかっているSugi BassとK.Yairiのアコベが、毎回ボクの音楽活動を楽しくさせてくれますし、憧れのHofnerは、時々部屋で遊ぶには、最高のオモチャです。

今回Sugi Bassのケースも小振りになって納品されるでしょうから、部屋で並べていても、スッキリと見た目もカッコ良くなるんじゃないかと思っているんです。
これでiGiG使わなくなりますね・・・

だってハードケースのほうが出し入れが楽じゃないですか?

あとはPRSのエレキギターと、YAMAHAのミディアムスケールのベースがあるんですけど、コチラはそのまま。。。(笑)
ベースは部屋に転がしてあるので、気楽に弾けていいんですが、エレキギターは先ず使うことはありませんね。
ギター使わないからと言って、手放すわけにもいかず。。。シカタナイカ