特に欲しい楽器を置いてなくても、フラッと楽器屋さんに行って、たくさんの楽器機材を見るだけでも刺激になっていいですね。
立川のN氏に、いろいろ話を聞くのも楽しいんですが、こちらも最近ご無沙汰しちゃって。。。
欲しい楽器がない!というわけでもなく、今一番関心があるのは、以前の記事にも書きました『アコベのフレットレス』・・・
もうすでに数本のフレットレスアコベが候補に挙がっていて、このうちのどれかを買いたいな~とは思っています。
現物を見るには、やっぱり見に行くしかないわけで、でもそれぞれ売っている楽器屋さんが違うので、見に行くのも面倒くさい(笑)
って言うか、実際に現物を見てから買ったのはSugi Bassくらいなもの、あとのベースは、注文して買ったあと、届いてから現物を見ています。
なので実際、見には行かないでしょう。。。
しかし、高い・・・(汗)
これまで、新しい楽器を購入するときは、処分する楽器もあって、購入時の費用負担としてはかなり楽なものになっていました。
しかしこれからは・・・となると、もう処分できる楽器がないので、購入費用が全額ズッシリと。
お小遣いの範囲ではとうてい買えるようなモノでもなく、ちょっと(だいぶ!)我慢して貯め込むしか方法がなさそうです。。。
先は長い・・・
で、よくあることは、その間に気持ちが変わってしまうんですね(笑)
やっと買えるようになった頃には、狙ってたのと違うモノを買ったりして・・・
あっブネ~!
みたいなことになるんです、最初のアレ買わないで良かった~って(笑)
まあ、それだけ吟味を重ねている、いうことでもあるので、我慢している時間も無駄にはならなかったんだと、思うことにしています。
しかしそれにしても、今の楽器機材の現状からすると、フレットレスのアコベ云々は、特に必要性に迫られているわけでもなく、あったらいいな~楽しいだろうな~という程度の話になってくるので、気持ちも盛り上がったり冷静になったりの繰り返し。。。
このあたりの心境をコントロールするって難しいんですよね~(笑)
楽器屋さんでいろいろ物色するのも、自分の気持ちを盛り上げるために行っているってところもあると思います。
わざわざそう仕向けてるんだよね!(笑)
それもどうなのかな~と。。。