ロフトベッドで1か月 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

当初暑くて眠れなかったロフトベッドも、ここ1週間前からサーキュレーターのおかげで『寒い?』くらいになりました。
サーキュレーターはほとんど天井に向けていますが、天井から流れてくる風が涼しくて、暑いという感覚は、もうなくなりましたね。

だし、すこしだけ朝晩は過ごしやすくなってきたしね!

で、ロフトベッドの生活になって、最初に気づいたのは部屋のホコリが極端に少なくなったということでした。
オーディオラックはブラックの棚なので、これまでですと1週間もすれば、それぞれの棚が薄っすらホコリになってしまい、ハンディモップでいつもホコリを払っていなければいけない状態だったんですが、それが、最近ではいつまで経ってもラックの棚は綺麗なまま。

布団の上げ下ろしをしない、というだけで、こうも違っていたのかと。。。

暮らしとしては机とオフィスチェアの生活から、ソファーとセンターテーブルの生活になったようなものですが、腰の負担を考えると前の生活の方が良かったかも知れません・・・

やっぱ寝台車生活だから・・・(笑)

それでも、楽器は楽に弾けるし、オーディオはすごく良くなって、おまけにソファーで昼寝もできる!

ロフトベッドが入ったおかげで、いろいろ模様替えもしたんですが、今回すごくスッキリ収まったのもうれしいことでした。
エリア的に整頓されたので、楽器機材も機能的に置くことができました。
持ち出す機材がちょうど出口付近に集中していて、部屋の中を掻き乱すことなく(笑)持っていけます。
ロフトベッド置いたおかげで、いい『隙間』も出来て、ちょうど機材置き場にピッタリになりました。

なかなか快適じゃん!?

ただ、1ヶ月も経っているのに、生活パターンに慣れないのか、まだこの部屋は他人の部屋みたいです(笑)