燃費記録途絶える。。。 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

2009.11からスタートして丸2年、給油するたびにエクセルで記録していた『燃費記録』が先日途絶えました。。。

先日の松戸ライブに行く前に給油したんですけど、そのチケットを捨ててしまったらしいです・・・

と言うか、そのこともすっかり忘れていて、次の給油時のデータを入力したら、今回の燃費が58.28㎞/ℓ!?
エクセルの計算式がオカシイのか!?と思ったけど、計算合ってるし・・・

そうだ!前回の給油を入力してないんだ!!

そこであわてて、前回のチケットを探したけど、結局見当たらず。。。

ここで途絶えました・・・

累計値は計算できますが、ボクとしては途中で途絶えたことで、この燃費記録はひとまず終了させようと思いました。

2年もやっていたので、およその状況はわかっているし、これ以上の燃費アップはもう無理だし、一応役目は終わったかな、と。

この2年間での走行距離はほぼ30,000キロメートル、平均燃費は11.21㎞/ℓ、このクルマのカタログデータは13.4㎞/ℓですので、カタログ比83.7%を達成しています。
最低燃費は8.79㎞/ℓ、最高燃費は17.33㎞/ℓでした。
最高燃費は昨年ライブで名古屋へ行ったときの復路です。ちなみにこのときの往路は第3位でした・・・
往路はいつものH教授が乗車していたこともありますが、平均スピードが復路に比べて早かったんだと思います。
ボクのクルマのベスト燃費走行スピードは80~90㎞なので、100㎞を出してしまうと、燃費悪くなるんですよね、往路は高速が空いていたので、90~100㎞で走っていたような気がします。

夏場のエアコン稼動時には燃費が悪くなりますが、エアコンも設定温度を高くしておけば、フル稼働時に比べると燃費は良くなることがわかりました。
ですが、真夏の炎天下じゃ、フル稼働は仕方ない・・・
エアコン稼動時で、燃費の数字がだいたい1割強悪くなる感じですかね。

ちょうど、今頃が一番燃費がいいんです。

燃費記録をつけていて、確かに季節や遠出したり、タイヤの空気圧だったり、燃費に差が出ることがわかりましたが、備考欄にオイル交換やタイヤの空気圧チェックとか、どこのスタンドだったとか、金額とか、マメに細々書き込んでいまして、案外そっちの方が記録としてもいろいろ思い出すことができて、役に立ったかなと。

ついでに、この2年間で給油したガソリンの量は2,572リットル、金額にして約34万円。。。
単純に、毎日3.5リットルのガソリンを使い、毎日466円ガソリン代を払っていたことになります。

これって・・・