おかしいな~と思ってダブルクリックしたら反応することもあったり、何度ポチポチやっても反応しなかったりで、こりゃとうとうパソコンがイカレたか!!と。
とりあえず、パソコンの中で何か重たいものが動いているんじゃないか!?と思って再起動かけたりしましたが、反応変わらず。
まあ、1日置いておけば少しは状況が変わるかな~って、その日帰宅して立ち上げてみたものの、またしても状況は変わらす。
というか、マウスのクリックに反応しなくなっていたんですね。
右クリックやスクロールは出来るのに、ポチっと出来ない・・・
『あれ?マウスか!?』
ここで、やっとこれはマウスなんじゃないか?と思ったわけです(笑)
マウスがそんなことになるとは考えてもいなかったので、ハイ。
で、どうしようかと考えて、おお!息子が使っているマウスで試してみればいいんじゃん!!と、お向かいの息子の部屋へ入ってマウスを拝借。
フツ~に作動してます。。。
明日はマウス買うから、ということで、この日は息子のマウスを借りることにしました。
『たしか、ワイヤレスのマウス持ってたよね!』
『ああ、あれ、動き悪いから会社に持っていった・・・』
『そうか、ワイヤレスも性能悪いと全然使えないもんな~』
息子のワイヤレスマウスをゲットしようかとも思っていたけど、あえなく(笑)
さて、マウス買うとして、いきなりお店で探してもマウスなんかどれがいいんだかサッパリだし、ちょっとネットで調べてみることにしました。
ショッピングサイトのマウスは、あまりに数が多くて選べない(笑)
知らなかったけど、なんかね、いろいろなタイプがあるみたいなんです。
さすがにボール式は使いませんけど、普通の光学式、レーザー、LEDとか読み取る光にも種類があることが判明。
だし、値段も安くなってますね~
マウスをわざわざ買う!なんてことは・・・ないことはないと思いますけど、ほとんど記憶にないくらい、気にせずに買ってました。。。
翌日、帰宅途中の○ジマへ行き、マウスを物色。
ネットで調べた甲斐もなく、何がなんだかサッパリわからない(笑)
ワイヤレスは避けて、普通のマウスって探していると、パッケージに『レーザー』の文字を発見!!
おお、これがレーザーか!
ということで、形もいつものマウスとは違っているヘンな形状のマウスを買いました。

家に帰って説明書を見たら、『戻る』『進む』ボタンが付いていたり、読み取りの速さを3段階に切り替えるスイッチ(なんだそれ!?)が付いていたりして、使いやすいんだかどうなんだか・・・
ま、でも元のように使えたし。