ギター持ってて良かった! | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

今日は予定していたクルマのオイル交換のため、お昼前にカーショップへ行きました。
2,500㎞毎にエンジンオイルは交換しています。
クルマが古いせいか、2,500㎞でも長いと感じるようになってきましたね・・・
オイル交換後のエンジン音から考えると、今後2,000㎞あたりで交換を考えたほうがいいのかな~と、今日のオイル交換で感じた次第。

バッテリーも電圧が下がっていると指摘され、2年経っているとのことで、これは予定外でしたが、バッテリー交換もしました。
しかも、容量の大きなバッテリーを勧められ、少々値段の高いバッテリーを積みました。
まあ、ボクは電気系がサッパリわからないので、いいカモです(笑)

帰りにお店の出口で、領収証を見せて、『じゃがいも詰め放題!』・・・??

なぜ、カーショップで『じゃがいも』をくれるのか!?

よくわかりませんが、ビニール袋に『じゃがいも』を詰めるだけ詰めてみました。
店員のオネエちゃんが
『袋はこうやって広げて!!』
と、ボクのビニール袋を両手で広げて伸ばしてくれて、なるほど、そうやって入れるのかと。。。
とにかく袋に入ってなくても、山積みになっても、持てればいいということらしいです。

たくさんもらいました(笑)

さて、家に帰って、明日のリハーサルに備えて、譜面書き。

明日は打ち合わせを兼ねているので、リハーサルと言っても、そんなに出来ないだろうとは思っていますが、そのうちの何曲かは譜面にしました。

しかし、最初にとりかかった1曲が転調に次ぐ転調・・・
結局リピートもダルセーニョも、なんにも使えなくて、ひたすら最後まで突き進むことになった・・・ヒエ~!

しかしすごい曲、見事な転調さばきでした(笑)

最近、なんかこうやって譜面を書くことが多くて、それはいいとしても、助かったのはギターがあったからです。
$如才音楽事務所
$如才音楽事務所
7月にPRSのエレキギター買ったとたん、そんなことが多くなってきた気がしますが、あるいはそんな気がしてギター買ったのかも知れませんけど、実際にギターがないと、コードとるのも、ちょっと難儀ですもんね。
ベースしか持っていないんじゃ、コードのチェックできないし・・・

でもね、そんなことやっているせいか、少しだけギター弾けるようになった気がします。
苦手なコードの勉強も出来るし、ギター持ってて良かった~!!(笑)

だし、ボクのPRS、自分で言うのもナンですが、めちゃくちゃ弾きやすい気がします。
ネック幅が広めで、ボクにはちょうどいいですし、、ハイポジションまで和音が壊れないのがスゴイなと。。。
って、それくらいしかわかりませんけど・・・

気持ちだけは頑張って臨んだものの、2曲書いたところで、今度は根気が無くなりました。

まだ、これからもリハーサルあるし。。。