1年間のブランクを経て、アコベが復活します。
それまではTakamineのアコベを使っていましたが、1年前にKAYを購入する際の資金に充当しました。
もうアコベを使う機会もないだろう・・・ということで、あっさり手放した。。。
んですが、ボクはアコベが大好きです。
メインベースにしてもいい!と言うくらい、アコベとボクは相性がいいんです(笑)
じゃあ、なんで手放したん!?
実はアコベ・・・と言うよりTakamineを使っていて、使っていくうちに、だんだんこれでは物足りなくなってきちゃって。。。(汗)
アコベのことが少しずつわかってきたら、Takamineはボクにとって最終的なアコベではないと考えるようになっていました。
アコベではTakamineを基準にして、もっとこんな感じのアコベだったら理想に近い音が出るはずだ!というような、アコベにだけは自分のイメージしている音があったんですね。
そういうこともあって、KAY購入時に思いきって手放してしまいました。
しかし、いずれアコベを使う機会があれば、あらためて購入しようと考えていたところ、最近の活動を考えると、『アコベ使いたいな~』と思うような場面ばかりで、これはいい機会だと思いました。
今度のアコベは現存するアコベの中で、もっともボクの理想に近いベースです。
ほかに見当たらなかった。。。
例えほかにあったとしても、このアコベで、ボクはアコベとしては打ち止めにするつもりでいます。
これ以上アコベは深追いしないことにしました。
まだ手元にないので、いずれまたご報告いたしますが、アコベの記事がまた書けるのは、ほんとにうれしいです。