グリスアップで | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

2週間前に車の1年点検を済ませて、おかげさまでずっと問題だったエンジンルームからの『キッキッキ』という音がエキゾーストパイプのガスケット交換で一応の解決をみました。

というはずったのですが・・・

点検2日目からは、相変わらずの『キッキッキ』という音が出始め、またしてもディーラーに車を持ち込みしました。

持ち込んだ当日の今日は、駐車場から車をスタートさせても異音の発生がなく、現地でも異音の確認がとれませんでした。
気温や湿度の影響もあると思いますが、得てしてそんなもんです・・・

ちょうどエキゾーストパイプのあたりは、熱でパイプが錆びてしまって、振動に対しては音も出やすくなっている状況かと思えます。
この現象を完全に直す、ということになると、触媒やらなにやら、エンジンから後ろの排気系をすべて交換するみたいなことになっちゃうので、その費用を考えたら、やっぱり場当たり的な処置をするのが一番いいという結論になりました。

パイプのサビを舐めても効果がありそうですが、それにしても一旦ユニットを外す必要がありそうで、こちらも時間がかかることに・・・

ということで、今回も応急処置として、グリスアップ、ということになりました。

今回のグリスアップでも異音が出るようだったら、今度こそちょっと車を預かって、本格修理したいとのことでしたけど。

ヤルのか!?

まあ、走行に問題があるわけではないので、その点は安心ですが、一度キッチリ直していただいたほうがいいのかな~・・・

ディーラーで1時間半潰したその足でガソリンスタンドへ行き、給油。

明日は羽生でリハーサルがあります。
高速道路を走るので、タイヤの空気圧も規定より少し多めの2.2気圧でセット。

そのままカーショップへ向かい、今度はエンジンオイルの交換。

ちょうど前回から2,500㎞で交換です。
なにしろ明日は羽生でリハーサルなので・・・(笑)

結局、帰ったのは午後になってしまい、でもボクは今日こんなことをしている場合ではなかったのです。。。

明日のリハーサルの準備しないといけません。

しかし、家に帰って遅い昼食をとっても、すぐに練習しないんですね~(汗)
なにしろ、ブログ書いたりしてるわけですから!(笑)

ボクの中では時間を決めて、それまでは休日を味わって、ゆっくりするつもりです。
でも、こんなことで間に合うのか!?