ベース教室の先生復帰 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

『mixi復帰しました!』
と、懐かしい方からのメッセージをいただきました。
今の音楽活動を始める少し前から1年間くらいでしょうか、ベース教室に通っていたことがありまして、そのときの先生からのメッセージでした。

教室に通わなくなってからも、時々メールのやりとりがあったりして、昨年の秋頃にはSugiと、(当時は)Epiphone Jack Casady用(今はKAY用)に、ストラップを、先生の副業のほうでオーダーしたのですが、直後にご事情があって、ギター教室は閉鎖、ストラップ製作も中止となってしまった経緯があります。

幸いストラップはヤフオクで別な方にオーダーして、現在のストラップがあるんですが、先生はその後レザークラフト教室を開校されたりして、お元気にされているご様子でした。
しかし、気掛かりだったのは、本職というべきギター・ベース教室でした。
もう、教室は運営されないのかな~と思っていたところに、mixiでメッセージをいただきましたので少し安心しています。

また教室始められたようです。

以前通っていたときは、音楽理論だけのレッスンでした。
ボクの実技についての先生の評価は、例え基礎が出来ていなくても、要は弾ければいいのであって、あなたのような、もう何十年もベース弾いてきた人に、今更基礎を教えても意味が無い、というようなことだったと思います。。。

もうそのままイケと・・・(汗)

まあ、そんなことはいいとして、最近ボクはまた教室に通いたいと思っていたので、先生のスクール再開はうれしいニュースとなりました。

ボクはこの4年近くの音楽活動で、自分的には実際にいろいろなことを経験したと思っています。
実践を通してかなり勉強になったのは間違いないですが、その分自分が不勉強である部分もたくさん見えてきました。
最初に通っていたのは、今にしてみれば机上の理論学習だったという感じに受け止めていまして、でも4年経った今このタイミングで、もう一度音楽理論をおさらいすれば、より身に付いた勉強になると思うんですね。

少し時間をとりながらまた通ってみようと思っています。
実はすでに聞きたいことが山ほどあるのです。。。