正月は金の帯しめこけし凛々【Wakiya迎賓茶樓】麺のみ絶品醤油ラーメン&とちおとめ&とちあいか | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。

 

正月は金の帯しめこけし凛々

―山口青邨

 

 

 

 

睦月五日“銀座正月”二日目

由美ママの夕餉は、

贔屓の脇屋友詞オーナーシェフの中華レストラン【Wakiya 迎賓茶樓】へ!

↓↓↓

一とせははかなき夢のここちして暮れぬるけふぞおどろかれける【赤坂Wakiya】クリスマスイヴの夜

(2021年12月29日号)
 

****************** 

 

 

点心や鱶鰭煮込み&ご飯の後、

〆の一品は脇屋シェフこだわりの醤油スープラーメンをいただきました! 

 

実は、このシンプルなスープのみの醤油ラーメンを大変気に入られた某会長のリクエストで再訪。

しかもお代わりも注文!

 

 クリスマスイブに続き、年明けを待っての訪問でした! 

 

脇屋シェフ、いつもご挨拶いただきありがとうございます。 

お陰でほっこりと温まり美味しくいただきました! 

ご馳走さまでした!

 

 

*************** 

 

 

脇屋友詞オーナーシェフ&伊藤由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***************

***************

 

 

ところで、

この日は

【ベルセルバCC Belle Selva】副理事長兼副支配人 元木佳代子プロより、

日本一の“いちご王国とちぎ”より、「とちおとめ」&「とちあいか」をお送りいただきました!

↓↓↓

*************** 

 

いちごの生産量&販売共に日本一を誇る栃木県が、“いちご王国”たるその理由は、

全国初の「いちご研究所」を2008年10月1日に開設。 

ここでは、いくつもの品種が開発され、収穫量や品質を向上させる栽培技術の研究が行われているとのことです! 

そんな、“いちご王国”の逸品いただきました! 

 

***************

 

佳代子プロ、今年もよろしくお願いいたします! 

ご馳走様でした!

 

***************