月刊『正論』令和二年4月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第10回が掲載されました! | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。

 

月刊『正論』令和二年4月号

連載!

【由美ママの一言よろしいですか】第10回!

 

 

 

*****************

 

 

 

月刊『正論』令和二年4月号に

由美ママの“連載コラム”

【由美ママの一言よろしいですか】の第10回が掲載されました!

(2月29日発売 by 産経新聞社)http://seiron-sankei.com/recent

 

 

【銀座クラブ由美】伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/ &月刊『正論』令和二年4月号!

↓↓↓

↓↓↓

***********

 

今回のテーマは「謝罪は潔さがすべて」です!

 

***************

 

 

謝罪とは非を認めて相手に詫び、関係を修復するための誠意の表現です。

仕事でミスを認めて謝るのは確かに気が重いことでしょう。

でも「ごめんなさい」の気持ちを伝えるときほど、その人の人柄や誠実さが試されるものなのです。
 ―中略
 
そして潔く真摯に謝罪したら、その経験を糧にして同じ失敗を繰り返さないように前向きに努力することです。

謝って許してもらえたら「一件落着」ではありません。

そこから先、何を意識し、どう行動するかまでが「誠意」なのだと思います。

―本文より


*****************

 

どうか、お買い求めの上ご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
http://seiron-sankei.com/recent

↓↓↓

****************

 

ちなみに

この連載開始については

以前、ブログで紹介していますが、

↓↓↓

*落花枝にかへると見れば胡蝶哉!杉本彩さんと【マノワールディノ】での由美36周年のお祝い&『正論』

(2019年4月20日号)

 

月刊『正論』は、

産業経済新聞社が発行している月刊誌で、日本の自由な社会と健全な民主主義を守る

―との信条に基づき、1973年11月に創刊されました。

 

 

そんな

47周年目を迎えた月刊誌での連載の第1回~9回は、以下のブログをご覧ください!

↓↓↓

*月刊『正論』令和元年7月号 新連載!【由美ママの一言よろしいですか】が始まりました!6月1日発売 (2019年6月1日号)

*『正論』令和元年8月号連載②【由美ママの一言よろしいですか】第2回7月1日発売号に掲載されました (2019年7月1日号)

*『正論』連載③【由美ママの一言よろしいですか】&「殺処分ゼロの大罪―美名のもとに葬られる犬猫」! (2019年8月1日号)

*月刊『正論』令和元年10月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第4回が掲載されました! (2019年8月31日号)

*月刊『正論』令和元年11月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第5回が掲載されました! (2019年10月2日号)

*月刊『正論』令和元年12月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第6回が掲載されました!(2019年11月1日号)

*月刊『正論』令和二年1月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第7回が掲載されました! (2019年11月29日号)

*月刊『正論』令和二年2月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第8回が掲載されました! (2019年12月26日号)

*月刊『正論』令和二年3月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】の第9回が掲載されました! (2020年2月1日号)

 

 

******************

 

第10回!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

http://seiron-sankei.com/recent 
*****************