学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた事件。

1回目

👇


前回(7回目)主犯の子がそれを武勇伝として言いふらすという、痛恨のミスお願い

👇🏻


そして中学受験が終わり

👇🏻


先生に「Aくんが自白してます」

「これからはやり返します」

と伝えました。👇🏻


先生の反応が予想外




余談ですが、私はぎん太を格闘家にしようと頑張っていました。

総合格闘技がイイなーと思っていました。

取材とかで「小さい頃から開成を目指していたんですか?」

と聞かれて

「いいえ。亀田三兄弟みたいに育てるつもりだったのに、ガリ勉と陰キャとプレイボーイになって驚いています。全員虫も殺せないんですよ」

と言うと驚かれます。

結構笑われるんですが、笑い事じゃありません。









お…お母さんまでディスられた…

先生「A君はぎん太より頭が良いから、ぎん太より言ってることに信憑性がある」って言ったじゃあないですか…

と心の中でつっこみ、震えました。

(次回、卒業までのぎん太とA君照れ)


担任の先生に


「整形外科の先生が『自分1人ででケガしたんじゃない』という診断書を書いてくださる」

と言ったとき、


「あの医者『イジメだ』って言ってきましたけどイジメなんかじゃないですよ!」


って怒ってたんですけど、

「整形外科の先生、担任の先生と話したんだ?もしかして、電話してくれたりしたのかな?」


聞きたかったんですけど、すごいプリプリしてたので、聞けませんでした。


でもぎん太とは

「きっとそうだよね!」

って話して、今でも感謝しています。



    

コン次郎の英語の勉強


中学生の単語は読むだけで復習。
短文ごと覚える。


書いて覚える単語だけど…
やっぱりいっぱい書くのは嫌だ、とのことで、1度書いて書けなかった単語だけアプリに入れ始めました。
👇