賢かったり勉強が得意なのって遺伝もあるし、努力や環境もあるってよく聞くんですけど


三兄弟を見ていて感じただけなんですけど、遺伝だとしたらどうしてここまで差があるのかなーと思っていて。


環境も違うけど、性格が原因なんじゃないかな…とよく感じます。




ぎん太ご飯作る




ぎん太が選んだ、お惣菜の素。美味しかったよ〜





ぎん太って小さいころは凄く勉強できるってわけじゃなかったんですけど、すごく好奇心が強くて、向上心もまあまあで。


なによりよく周りを観察してる。


そのおかげでどんどん知識を身につけていったんだなーと思いました。


(勉強できない)は周りの現象に疑問を持たず

「そーいうもんなんじゃない?」

で済ませ、調べたりしないし向上心もなかったなぁ…


下の息子たちも好奇心が育つように、向上心を持って、すぐ調べる習慣が身につくように…
できることがあったらしてあげなきゃ…

(でもこれは…少し考えればわかったんじゃないのかな〜と思う。
すぐ調べちゃいけないケースかな汗うさぎ
温度が下がって、水蒸気→湯気。気体→液体
コン次郎・ポン三郎に
「どうしてボフッとなるんでしょうか」クイズ出そうっとニコニコ)

お出かけ
読むの忘れがちで、たまりがちの365日の本が我が家にはいっぱいあります✨

ぎん太著書
小さい頃からの「勉強を楽しく」「机での勉強時間を減らす」ための工夫が、半分マンガで描かれています。