今日は、東京理科大学工学部B方式の入試ですね。
我が家は、花子も奏もここから受験をスタートしました。
花子はセンター利用で合格していたのですが、入学金納付を延ばしたかったので、受け直して権利放棄しました(奏は教訓を活かして、共通テスト利用は出願せず)。
難関国立理系志望の方など、今日の理科大何としても取り、浪人回避で安心したいと思っている受験生は多いと思います。
難関理系志望受験生にとって、理科大は現実的な進学先になるとても良い大学ですから。
合格することが第一ですが、特待合格も狙えるのが理科大B方式です。
特待合格できると年間60万円×4年もらえますので、大きいです。
東大勢はもちろん、余裕のある方は、特待狙っちゃってください!
実際、我が家も含め東大受験組でない私のアメンバーからも結構特待合格出てます。
勝負の1日です。
私のブログのフォロワーでも多くの方々が受験していると思いますが、みなさん頑張ってください。
実力が発揮できますよう、祈念しています!!