1月3日(日) | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

1月3日(日)

今日は春?!ってなくらい暖かかった!
15℃超えていたとか。

今日は家で着ただけです。

豆千代さんのポリ着物に、ひらりさんでGetしたピンクの帯!


{18419F02-C22B-4278-A269-14ABD8A34673:01}


のりしおポテチ食べてるのバレる!
半襟はCHOKOさんの染分け。


{7493FDCB-3F04-4AE2-9B0B-1119A930DC53:01}


帯のキラキラ感伝わるかな~
ピンクと黒とキラキラ!


{CCE11C70-E2F6-40E6-9F4A-0F185AD4FF01:01}


今年のいい買い物ランキング上位確実だよ!

旦那さんが入院中でほぼ毎日通ってる。
最初はいちいち着替えに戻ったりしてたけど、一度着物で行ってしまえば開き直れた。

病室にはいってくるナースさんにびっくりされても、エレベーターで入れ違う人にギョッとされても気にならなくなったよ!

人間の慣れってすごいね♪