新緑茶會&蚤の市。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

私の癒し空間、茶心のお茶会。
久しぶりに参加できました!

年に一度の楽しみに、新茶と蚤の市♪


{D1438D8C-65B6-42D8-934A-083D4C764741:01}


茶譜は、蒙頂甘露と阿里山烏龍茶。

蒙頂甘露は、びっくりするほど甘い!
甘いというか旨い!

きいたらやはり、旨み成分がいっぱい!
出汁っぽいの~

低めのお湯で。

ああ美味し~(*^^*)


{C0F77055-2E48-4A5D-B216-4939B3676A26:01}


お菓子は中野屋さん。
洋風パイナップルケーキに、栗粉サブレにピスタチオクリーム!

げ、き、う、ま~


{B75471D9-E004-4062-99FE-F66B90E06ADD:01}


蒙頂甘露、茶葉がおもしろい!
じゅん菜みたい♪


{B5FF9387-0D85-4AA3-B58E-A2FC0FBB0DBA:01}


発酵かけて焙煎してない、烏龍茶。
爽やか~♪

先生がとってくれた写真♪
あは~台湾行きたいな~


{F21900F8-0E47-4AC0-9C1A-62830074213B:01}


6月もレッスンいけないけ…>_<…
はぁ~癒されたい

蚤の市の戦利品はまた後ほど~