2023/10/18 親子ジグザグ ロケ地&人工島海岸線探し | テケテケWalk 〜 東京散歩とポケGO日記 〜
  • #東京
  • #お散歩
  • #天王洲アイル
  • #ウォーキング
  • #八潮
  • #親子ジグザグ
  • #大井競馬場前
  • #東京モノレール
  • #晴海埠頭
  • #東京国際クルーズターミナル

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
6

プロフィール

テケテケ

自己紹介:
はじめまして。(^o^) 形のない『ウォーキング』をこちらにアップすることによって、形のある『ウォー...

続きを見る

この記事についたコメント

  • テケテケ

    Re:無題

    >まりんさん
    こんにちは。& コメントありがとうございます。😄 八潮パークタウンにお住みだったとは、知らずにまりんさんの「庭」に侵入してしまいました。😅 親子ジグザクのロケ、長渕さんをご覧になったとすると羨ましい限りです。😆 『ビートたけしのスポーツ大将』も『カールくん』も懐かしいですね~ 良き時代でした。🥹 嵐のエピソードのモデルでまりんさん御兄弟が出演されているんですか?気になりますね~😳

  • テケテケ

    Re:無題

    >えりのヒトリゴトさん
    こんにちは。& コメントありがとうございます。😄 でしょ、やっぱり長いですよね~😅 そろそろ終わり・・と思わせておいての延長戦。書いてる自分でも長いと思います。🤭 それなのに、最後までご覧頂いている「えりのヒトリゴト」さんには感謝です。ありがとうございます。😃 芸術はバクハツで、テケテケには理解が難しい事が多々ありますが、その中でもピカソさんは説明があったとしても難しいと思います。🤣 「歩行距離」はグーグルマップの計測で、時間から割り出しているようでいい加減な感じもありますよね・・ 歩数は1日のトータルなので、記事にしている分を超えている事が多くあります。分かりにくくて申し訳ありません。🤠

  • テケテケ

    Re:無題

    >熊下俊博(くましたとしひろ)さん
    お疲れ様です。& コメントありがとうございます。😄 そういえば、埼玉県の『八潮市』がありましたね。埼玉県の八潮は、農業用水用の水路が多くあるようで、「水路の街」とも表現されるようですので、そういった関連からの地名なんでしょうか・・🤔 ダイエーの『 D 』をモチーフにしたオレンジ色のマーク、懐かしいですよね。おっしゃる通り、2015年1月1日からイオンの完全子会社となって、イオングループに入っていますから、イオンに変わっている店舗も多くあるようですね。いつもありがとうございます。😃

  • まりん

    八潮パークタウンは自分が小学生高学年から高校卒業まで住んでいました。今でも実家があるんですけどね。
    親子ジグザグなどは撮影当時に見に行った記憶があります。ビートたけしのスポーツ大将のカールくんは大井中央公園陸上競技場で撮影していたり、りんかい線の品川シーサイドにあった専売公社の野球場でも撮影してました。嵐の初主演映画もモデルになった場所で撮影も行われました。その中のエピソードのモデルに自分や弟がモデルになっています。

  • えりのヒトリゴト

    こんにちは😃

    長っ! 笑

    最後まで拝見しましたよ~🌸

    ピカソの世界観て凄いですよね?
    鼻から手が出てたり? あはは🎶

    これだけの距離を歩いたらもっといってそうなんですが?

    テケテケさんの歩幅が長いのかな?

    とても良い景色を見させて頂きました。

    ありがとうございます🌸

  • お疲れ😃💦様
    私の息子の
    年齢からしても大変です我が埼玉県にも
    八潮市がありますけど。
    ダイエ-懐かしくなりました、我が家の
    近くはイオンになりました。
    ありがとうございます。