出張で神戸まで来るという従弟
神戸から電車で2時間ほどの城下町柏原(かいばら)まで
足を伸ばしてくれました!
 
 
遠方に住んでて中々会えへんから
嬉しいなあ~
 
 
泊まって欲しいけど
翌日も神戸で仕事というので日帰りです、
食事作ってたら時間がたりんから
外食することにしました、
 
どこにしよ~、迷うほど柏原(かいばら)には
美味しいお店いっぱいあるねん!
 
 
 
どこがエエかなあ~
 
 
そうや、オルモがエエな!
お店の雰囲気がいいし
 
何よりも地元の食材使ってて美味しいから
きっと喜んでくれると思う乙女のトキメキ
 
 
さっそく電話☎️
オルモは電話でしか予約できへんねん、
 
そこがまたエエわ~
 
 
何でて、
電話ってお店柄出るし
電話出てくれた声にも雰囲気や
お出迎えする心が現れると思わへん?
 
 
ちゃんとお客様とお話をして
お客様のご要望というか
お客様の不安な気持ちを和らげる行動やと思うねん
 
私もそう思って、新規のご予約は
電話で対応させてもらってます、声って大事!・・
 
 
オルモさん
親切に丁寧に対応して下さいました、ほっと安心乙女のトキメキ
 
おかげさまで自分が大切に思う人を
安心して連れて行くことができました。

 

 
 

ランチメニューはこちら

 
open    close        イタリアイタリア料理 Olme
11:30~15:00       MENU DI PRANZO
(L.O 14:00 )

価格はすべて税込です。

スプーンフォーク ピッコロランチ¥1,800  ψプラス¥600で自家製ドルチェ付
前菜 丹波の恵み色々前菜

パスタ 下記よりチョイス
  • 小イカのトマトソースのスパゲッティ
  • ポークのラグー
  • スパイス風味

食後  コーヒー、紅茶、エスプレッソ、ハーブティー、カプチーノ(+100エン)

自家製ドルチェ ¥600


スプーンフォーク オルモランチコース A ¥3,500


前菜 丹波の恵み色々前葉
パスタ 上記よりチョイス!

主菜 丹波地鶏のロースト

食後  コーヒー、紅茶、エスプレッソ、ハーブティー、カプチーノ(+100エン)

ドルチェ 自家製ドルチェの盛合せ
 
 

スプーンフォーク オルモランチコース B ¥5,000


上記、オルモランチコース Aの内容にて
メインディッシュが黒毛和牛ロースのタリアータになります。


電話でしか予約できないところがいいと思う飛び出すハート
詳細はこちらへ

イタリア料理オルモ tel:0795-73-3500
 
 
私が選んだランチは
イタリア ピッコロランチ
 
ドルチェ付きにしても良かってんけど、
おさんじに、別のお店を案内したかったから
欲張らずにピッコロランチに決めた(笑)
 
 
2店舗行くってことは・・
うん?ひょっとして欲張っとるんか?
 
 
 

駐車場を案内しときます!

 
イメージトレーニングしてから
行って下さい(笑)
 
 
 
店舗前は大型バスが入れるほどの道で、
 
店舗裏の駐車場へ続く道は
車一台ほどの細い道
国道176号線から入って店舗前を通り過ぎ
「永井印刷」の角を曲がるとき
ドキドキするやろうけど
「トモイ理容室」店舗前は少し余裕あるから
安心してゆっくり曲がってね飛び出すハート
 
 
私はといいますと、
自分の店「GIGILIO (ジ. ジリオ)」から
オルモまで徒歩10分
 
 
道中には
 
 
四季折々、楽しみながら行けるねん!
エエやろ(笑)飛び出すハート
 
 
 

ピッコロランチいただきま~す飛び出すハート

 
さて、色とりどりの野菜たち
 
 
美しくて目が喜んどるな
見ときたいけど、いただきまあ~す♪
 
 
私、
椎茸大好きねん、お皿もエエな!
 
 
時間かけて火を通したるからか?
素材の味がシンプルでごちそうやわ飛び出すハート
 
 
 
トマトソースのスパゲッティ
 
粒々なんて名前やった?
・・ケッパー?!が味のアクセントになってると思う
 
 
お上品に見えるけどボリュームあります乙女のトキメキ
いっぱい食べたいから嬉しい!
 
 
 
最後にレモンティ
酸っぱいもん好きです、
 
 
うん?・・ちょっと待ってよ?
今、ブログ書きながら気づいたけど
なんか・・あっさりし過ぎてへんか?
従弟は働き盛りの30代
私が選んで予約したピッコロランチでは
物たりんかったかも?!
 
丹波地鶏のロースト付きの
オルモランチコース A にしといたら
美味しい丹波地鶏を食べさせてやれたのに
後から別のお店で食べるデザートのことに
気とられてたわゲッソリ
 
今頃気づいてもしゃーない!
また今度やな(笑)
 
 
 
さて、従弟が食した従弟提供の写真
 
 
考えて写真撮っとるな、
 
そう、パンもついてて
ハーブの香りがまた美味しい!
ワインもあいそう♪
 
 
聞くところによりますと
ワインのチョイスが抜群に良いそうです乙女のトキメキ
 
 
ポークのラグーパスタ
 
おいしそうやな、
 
 
この写真も考えて撮っとるな、
画像に映る文字をご覧くださいませ、
 
柏原のシンボル
「木の根橋」の木である「欅 (ケヤキ)」
そのケヤキはイタリア語で「オルモ」って言うんやで~
 
 
オルモさんは
Instagram創業23年目とのことで
うちも23年、2024年4月で24年目に突入飛び出すハート
 
なんか年月と名前の由来に親近感感じるわ~
その理由はこちら
 
 
 
食事の後は、
 
大人になって始めて来た
父親が育った家(GIGILIO/ジ.ジリオ)や学校
生まれた頃にはもうおらんかった祖父や
幼すぎて覚えていない祖母など
見知らぬ昔の写真を見たり
柏原の町や私のいつもの散歩道を散策しながら
ファミリーヒストリーに花が咲き、思いを馳せ
お墓参りをして再び神戸へ行きました、
従弟よ、研究ガンバってくれたまえ!(笑)
 
この日は、お天気が悪く寒すぎたけど雨雪の結晶流れ星
オルモさんからの始まりが良かったから
私たちにとって有意義な時間を過ごせました乙女のトキメキ
 
 

 

今度は、丹波地鶏のロースト付きの
オルモランチコース A にするわ鳥飛び出すハート

 

 

詳細はこちらへ
イタリア料理オルモ  tel:0795-73-3500

 

《田中ゆりがお伝えする・・地元記事》

【丹波竜の里公園】丹波竜「ちーたん」に出会いました、背中にのって通勤するのが夢です♪
400年前の丹波を想像?!丹波猿楽「貂ノ皮(てんのかわ)」×甲冑隊 in丹波

 
お問合わせホーム ご予約ホーム

 

24時間ご注文いただける、

 山野愛子どろんこ美容の自宅配送サービスと専用ご注文ホームをご用意しております。

① 琥珀健康美容食品
ヤマノ健康美容食品

② 基礎化粧品

③ プラスオンアイテム

④ 黒どろ&白どろ・目的別パック
⑤ ボディ&ヘアケア

⑥ ハッピーセット
 

尚、①➊②③④⑤⑥より

組み合わせ注文をされる場合は、

ヤマノお役立ち全商品目次&組み合わせ注文ホームをご覧くださいませ。