長崎一人旅・誰もいない観光地と丸天うどん♪ | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

前回の続きですウインク

 

 

 

 

さて最終日突入です!!

 

行きたいところが多すぎて、全然満足いってない状況アセアセ

でももう時間がないので、ホテルの近場をめぐることに

 

タイムリミットは、14時!!

4時間歩き回ります笑い泣き

 

 

 

後半に食レポありますが

前半は、歴史&建築物に関しましては、

 かなりめんどくさく(笑)

 自分の趣味に走っておりますので

 お写真だけ見て、こんな建物が長崎にあるんだなって思っていただけたら幸いです

 

 

 

まず向かった先は、ホテルから徒歩1、2分のところにある唐人屋敷跡ゾーンへ

こちらは、長崎新地中華街に隣接する湊公園

ランタンフェスティバルの時のメイン会場だそうです。

メインオブジェをはじめ、

大小様々なランタンが飾られるそうです。

 

こちらの中華門は、中国から専門の技術者を招いて

中国産の御影石、太湖石等を用いて、

中国の古典建築様式による本格的な門となっています。

※画像はお借りしました

こんなに彩られるそうですね!

横浜頑張れ!!爆  笑

 

広馬場商店街入口にあるのは、てっきり唐人屋敷関連かと思ったら

広馬場商店街のご案内板爆  笑

 

唐人屋敷とはあまり関係ないものでしたが、

コチラがあったおかげで、「こっち方面ね!」ってことがわかりました指差し

 

 

唐人屋敷象徴門(大門)です

 

唐人屋敷とは

 

江戸時代、十善寺郷幕府御薬園(現:館内町のほぼ全域)に設置され、出島と共に海外交流の窓口として大きな役割を果たした中国人住居地区跡。現在は「唐人屋敷象徴門」が建っています。

鎖国政策が行われるまで中国人は市内に自由に住んでいました。しかし密貿易とキリスト教浸透を防止するため、幕府は1689年に唐人屋敷を建設し、中国人を収容・隔離、出入りを厳しく管理したのです。

周囲を練塀や堀で囲まれた唐人屋敷は、約9,400坪の広さと、約2,000人の収容能力をもち、瓦葺き2階建ての長屋が約20軒ありました。長崎の商人たちが入れたのは屋敷入口の二の門までで、中に入ることを許されたのはなんと遊女だけ。中国人の外出が許されたのは唐寺参拝の時だけでしたが、屋敷内では伝統行事を自由に行うことができ、宴会は毎日のように開かれていたそうです。

 

※長崎県観光連盟サイトより抜粋※

唐人屋敷とは、中国版出島だったんですねびっくり

 

1689年(元禄2年)に完成

1859年(安政6年)の開国後廃屋

1870年(明治3年)焼失

 

この大門の先の地域に、

当時の建物が4棟の他に当時作られた堀など

今も残っています。

 

尚、唐人屋敷内にあった住宅門は、

先日ご紹介しましたが、興福寺に保管されています。その時の記事はコチラ

 

 

 

 

まずは、残っている4つの建物をご紹介

 

土神堂どじんどう

元禄4年(1691年)、福建省出身の中国人たちにより、

唐人屋敷の中で一番初めに建てられたお堂だそうです。

 

天明4年(1784年)の火事で焼失

のちに再建されましたが、

昭和25年に老朽化により解体されてしまいました。

現在の堂は、昭和52年(1977年)に復元された建物です。

 

 

 

福建会館ふっけんかいかん

結構雨降ってたのね(笑)

こちらは福建会館の正門です。

 

福建会館とは、福建省出身の貿易商中国人によって組織された商工団体のことで

明治元年(1868年)発足当初は、

八閩会館はちびんかいかんと言われていました。

 

会館本館(会議所)の建物は原爆により倒壊

現在残されてるのは、正門と天后堂の一部です。

 

福建会館正門をくぐると、建っているのが福建会館の天后堂てんこうどうです。

現在も、航海安全の女神・媽祖が祀られています。

 

 

 

 

福建会館のものと同じ名前の建物ですが、

これはまた違うところにある天后堂てんこうどう

元文元年(1736)南京の人たちが初めて建てたお堂です。

航海安全の女神「媽祖」を祀られています。

 

後年の火災で焼失

現在の建物は、明治39年に全国の華僑の方々の寄付で建てられたものです。

天后堂には、媽祖の他に関帝も祀っていることから、

別名関帝堂とも呼ばれています。

 

草ボーボーで、虫多かったけどσ(^_^;)アセアセ...

落ち着く場所でした♪

土神堂土神草ボーボーで土神堂堂

 

観音堂

元文二年(1737)に、福建出身の唐船主によって建立されたと考えられています。

入口のアーチ型の石門は、唐人屋敷時代のものと言われています。

 

後年の火災で焼失し、3年後に再建。

現在の建物は、大正6年(1917年)に改築されたものです。

 

 

 

私が行った日は、かなりひっそり佇んでいますがニヤリ

ランタンフェスティバルになると激変!!

※お写真はお借りしました

「ろうそく祈願四堂巡り」といって

上差しの4か所をめぐるイベントも開催されるそうです。

 

普段もにぎわって!爆  笑

 

 

 

 

 

現存する建物を見に行った後は、

唐人屋敷があった痕跡や史跡を見て回りました指差し

 

 

唐人屋敷内四隅モニュメント

南東隅

北西隅

南西隅

 

あっ!!!北東隅ない!!!えーん

 

全部行ったつもりが・・・行ってなかったと今判明ガーンガーン

たかが四隅、されど四隅(笑)

かなりショックを受けている私ですチーン

 

 

こちらは、唐人屋敷を囲っていたお堀の跡

空堀といいます。

空堀とは堀の一種で、地面を細長く掘った構造のことを言います。

 

現在も水路として使われています。

堀の石畳は、明治期になってから施工されました。

 

 

唐人屋敷時代の石積みです

 

悲しいことに、この時道路工事をしてて

その資材置き場になってましたえーん

チャンと見たかったのに・・・

そりゃないぜ、ベイビー泣(笑)

 

 

 

 

 

ここで唐人屋敷巡り終了爆  笑

 

 

 

続けて、前日行けなかった坂へ向かいます指差し

まず向かった先はコチラ!!

グラバー スカイロード

 

坂道が多い長崎ならではの、生活の為に作られた無料のエレベーター

もちろん観光客も利用してOKチョキ

 

坂の途中の住民の方用に

一気に上まで行くのではなく、5階構造になっていて

途中停止します♪

 

ブラタモリグラサンタモさんも乗ってた爆  笑

 

 

頂上まで来ると、こんなに高い場所へポーン

 

グラバー園の第二ゲート(入園口)に行く場合は、

こちらの垂直型エレベーターで、また上を目指しますが

 

 

ゆずちゃんはここでOKウインク

 

 

南山手乙27番館です。

幕末の元治元年(1864年)から慶応元年(1865年)に建てられたと言われている

石造外壁を持つ初期居留地住宅です。

現在は、南山手レストハウスとして利用されています。

 

前にある展望台からは、長崎港が見えるんですが

この日は雨で、視界最悪で写真断念です笑い泣き

 

 

 

ここの展望台から、先日ご紹介した

住宅群を見る事ができます。

 

 

 

そして、私が行きたかったのがこの坂!ラブ

祈念坂きねんざか

 

大浦諏訪神社(神社)・妙光寺(お寺)・大浦天主堂(教会)が隣接している

「祈りの三角ゾーン」にある坂で、

月9の【君が心をくれたから】や映画【アオハライド】の

ロケ地にもなったそうです。

 

この坂を下ると、大浦天主堂に出ます。

 

晴れていたら、長崎港が大浦天主堂の先に見えるそうですアセアセ

※画像はお借りしました

上差しこんな感じσ(^_^;)アセアセ...

雨の日、こういう古めの石畳の階段が怖かったアセアセ

長崎はホント多くって

風情があって凄い好きだけど、下半身に力は居るから、腰痛くなるびっくり

 

 

大浦天主堂から、ホテル方面に戻る途中、

明治37年(1904)に竣工した、旧香港上海銀行長崎支店の建造物に出会い♪

 

明治31年(1898)に竣工した、旧長崎税関下り松派出所を眺め♪

 

現在保存修理工事中の、明治40年(1907年)竣工の

旧長崎英国領事館を覗き込み(笑)

 

 

歴史的建造物好きのゆずちゃん、かなり右往左往爆  笑

かなり遠回りして、目的地到着!!

 

 

 

手打ちうどんさぬきやさんです

 

 

こちらのさぬきやさんは、

長崎市役所のそばで半世紀近く市民に愛された、

父・母・息子の親子で切り盛りしていたうどん店だったんですが

父と母のお年的な問題もあり、暖簾をおろしたんですが

長崎空港のお土産でも有名な、かまぼこ店の長崎一番さんが事業継承してくれて

新たにスタートしたお店です爆  笑

 

店内はこんな感じ

最初行ったときは私ともう1人しかいなかったけど、

帰るときには満席にウインク

 

メニューはコチラ

なににしよう!!

凄い悩むラブ

 

選んだのはコチラ!

丸天うどん

 

コチラではあまり聞かない丸天

分からなくって、お店の方に聞いちゃいました爆  笑

 

関東でいう、さつま揚げの様なものが乗ったおうどん

これがまためちゃくちゃ美味しいのよ!!

 

ILOVE 丸天爆  笑

 

 

これめっちゃ好きラブ

 

 

そしてこちらもチョイスラブラブ

ハトシロール

 

さぬきやさん隣の、長崎一番さんのショップで売ってるものも

揚げていただくことができますウインク

 

やっぱりハトシロール美味しい!!!!!!

 

 

日本橋にあるアンテナショップ・長崎館でも売っていましたよ♪

 

 

 

 

お腹いっぱいに満たされましたが、

まだタイムリミットまで1時間あるグラサン

 

 

 

最後の最後まで突っ走ります(笑)

 

 

続きはまた後ほどウインク

 

次回でやっと最後ですヽ(^◇^*)/ ワーイやった(笑)

ダラダラとすいません・・・泣き笑い