三浦半島ドライブ・葉山森戸のカフェと神社散策 | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

前回の続きですてへぺろ

 

 

 

 

横須賀美術館を出た私たちは、三浦半島の東京湾側から相模湾側に移動車ダッシュ

 

 

向かったのはコチラ

葉山にあります、森戸神社(森戸大明神)です

 

 

私は一人バス旅できたんですが、ぽんくんがまだ来た事がなくって

ずっと行きたいと言っていたので、半年ぶりに訪問です照れ

前回行った記事はコチラ

 

 

5時近かったんですが、まだまだ境内には多くの人がいましたよぉ~

 

石原裕次郎さんの碑の先には、裕次郎灯台がウインク

 

そしてこの日は、快晴ではなかったんですが

久々!!

スマホではこれが限界(笑)

富士山と江の島を、一緒に見る事ができましたお願いキラキラキラキラありがたや~

 

みそぎ橋も、やはりいいですよね!!

 

 

ぽんくんが、森戸神社に来たことが無かったのも

ここに来る理由でしたが

あともう1つ!おねがい

ゆずちゃんの大切な用事も1つあったんですよ~

 

御朱印帳を頂きに上がる事!!

 

先日、9冊目の御朱印帳が終わってしまって(^◇^;)

色々と調べたら、森戸神社は毎年違うデザインの御朱印帳を出すということでしたので

購入に上がりました爆  笑

 

上差し2024年限定の御朱印帳となっています♪

 

 

御朱印帳を買うと、こちらの限定の御朱印が頂けます。

 

でも、実は私は

あまり限定の御朱印は好きじゃなくってね(^◇^;)

本来の御朱印が好きなんですよね~

通常の御朱印、持っているんですが

参拝しましたので、また頂いてきました照れ

 

 

 

 

 

せっかく葉山に来たので、

カフェに行くことにおねがい

 

以前、1度ドリンクを買ったことがある

三角屋根 パンとコーヒーさんです

 

店内、ナチュラル感がまたいいんですよねぇ~♪

 

このお席の前には、

中庭が照れ

 

この中庭でも、のんびりお茶やお食事が楽しめますよ~キラキラ

 

この日、私たちがオーダーしたのが

アイスコーヒーとミカンジュース

 

コースターが可愛いですおねがい

 

そしてこちらが、ゆずちゃんのおやつ爆  笑

アップルパイ!!

 

ウマウマですよ照れ

 

 

 

雰囲気といい、居心地といい凄い良いcafe

なんですが・・・

残念なことに、お店の方の愛そうが・・・

お客様が来ても、いらっしゃいませなどの挨拶もなし

帰られるお客さんが目の前を通り過ぎても、無言という・・・

初めて行ったときに良かったから、立ち寄ったんですがね><

 

次回期待です笑

 

 

 

 

 

この後、車でまたまた移動車ダッシュ

その途中に、風見鶏さまが!!ラブ

 

私のパスタ&歴史&歴史的建造物のご師匠さまが爆  笑

風見鶏を求めて、街歩きをされてて

「よし!これはご報告しないと!」って思ったら・・・

さすがご師匠様でした・・・すでにブログにアップされていました(^◇^;)

 

 

ここから、HAYAMA STATIONにいって

 

野菜などを物色するも、やはり葉山価格でしょうか・・・

横須賀よりお高いので、何も買わずに出て笑い泣き

 

 

 

結局、神奈川に1店舗しかない

最近何かと安売り店舗で有名な(先日の家事ヤロウでも紹介されていました)

※写真はお借りしました

ベイシア三浦店に行って

富士山を拝みつつ、食材を爆買いしてきて

この日1日の日程が終了しました爆  笑

 

 

 

 

車があると、本当に危険!

食材、買い過ぎちゃう泣

 

以後気を付けたいと思いますチーン(笑)