使わないのはもったいないので室内看板にしました | ぎっちょ31  

ぎっちょ31  

蒼き時代より共に生きる

2年前にたまたまヤフオクで

多分、これは看板ではなく撮影かなんか用のパネル照明じゃないかと思うが

2個セットで1万円で買っていた

 

当時、ブログには書いたが

看板にするつもりじゃない、照明というワケでもない

 

これまで、竿を組む時にガイドを合わせる時には

窓を背景にガイドを見ていました

バックが白地だし、明るいし

ガイドのブレを見やすいのです

 

しかし、ご存知の通り、いろんな物の日焼け防止も兼ねて

窓を黒塗り&塞いだりしたので

「白バック」や「明るいバック」が無くなってしまいました

窓バック見ていた時だって夕方以降の日没になったらしまったら「見にくいな」ってなってましたしね

 

サイズ的にもバックにしやすいので購入したのです

 

最初は、そもそも窓をバックにしていたので実際の窓の所に設置

2個あるので2個とも設置してみたりしましたが、ど~にもしっくりこないので

結局、こっちの1個のみにして2年程落ち着く

 

これが現在

税理士さんからも「コレって何ですか?」と訊ねられました

まあ、会計を厳しく問いただすワケじゃなく雑談交えてね

TVでもないし、モニターでもないし、看板でもなさそうだし、こんなトコに照明はいらないだろうし、不思議なモノだったんでしょうね

「ガイドを合わせる時の白バックの照明です」と言ってもピンと来てなかったみたいでした

 

2年経っても、やっぱ無いよりはあったほうが便利なのでちゃんと活用しております

 

でもね、2個セットで買っていたので「使ってない1個」が2年間ずっと眠ってるワケです

「なんかもったいないな」と常々思ってて

空きスペースがあるし、かといってそのカウンターの下部エリアは足で引っ掛けたりモノで引っ掛けたりしやすいだろうから竿掛けは設置できないので、おのずと空いている

ウチのファクトリーは外には一切看板を挙げてません「影の竿屋」ですからね「看板」ってのはなんかイメージ違うでしょ!?

でもドアを一歩入った内部は自己主張しててもイイでしょうから、カウンターの下部に「室内看板」として光らせようか!?と考えたワケです

 

たぶん解体時に配線は作業しやすい位置でぶった切ったという流れでしょうから

ハンパな配線は外してやり直し

カウンター裏にスイッチも付ける

 

ウチのステッカーをお願いしてる看板屋さんに

通常のステッカーの発注時に併せて、ワンオフサイズを1枚頼んでいたのが入って来たので作業再開

しくじりたくないので「水貼り」

 

室内看板のできあがり

照明をつけると、写真撮影したら「白飛び」してしまったので照明無しで撮影