娘の絵と「オヤジ!!ドリフトを!!」-プロローグ♪ー | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 さてさて、長らくブログのUPを控えていたオヤジ!!

 

 実は公的に(ヨーするに会社的に。)ものすごく忙しく、家に帰るとヘロヘロな状態で、とーーってもブログのUPできない状況の為、皆さんの記事を読ませてもらうばかりの日が続いていた。

 

 「これじゃ―――いかん!!」と、今日は一発奮起を行い、頑張ってUPしてみたのだ♪

 

 まずは娘の絵に関して♪

以前紹介した「海の見える町。」というタイトルの絵画。

 

 娘には悪いが個人的には真後ろから描かれた車は斜め方向から描いたほうがカッコが良いと思っていたのだが、今回、この作品が日曜画家のコンクールで入賞したと言う事であった。

 

「すまぬ。すまぬ。節穴はオヤジの目であった。」やはり本物の審査員には、この絵に何か非凡なものを感じたようである。

 

 さてさて、前々回の赤平での旧車イベントのHONDA Z360と紹介したこの車。

 

 友人が調査してくれたおかげで、HONDAのライフではないかという事であった。

 

 スマヌ♪スマヌ♪

 

 一般人的にはHONDAの車で良いんでない??という事なのかもしれないか、限りなく車を愛するオヤジ達にとっては、Zかライフかは、全然違う車なのである♪

 

 間違いの指摘!!ありがとうね!!

 

 m(__)mペコリ♪

 

 また間違いがあれば、夜露死苦!!(ふ・古い!!もはや死語である!!笑い!!)

 

  さてさて、タイトル「オヤジ!!ドリフトを!!」であるが、FRスポーツカー乗りの憧れのドリフト!!

 それが砂川で7月6日(日曜日)に大会が行われると分かった。

 

 さらに運がいいことに前日の5日(土曜日)も休みとなり、5日の朝から旭川に向けて走り、旭川布巾で1泊、そして翌日の6日に娘と一緒に砂川に行こうと決まった。

 

 そこで宿泊先であるが、いつもの予約の要らない宿に泊まった場合、夜の8時ごろから泊まれば延長が入り、下手なビジネスホテルよりも高くなることが判った。

 そこでビジネスホテルの予約をしようとしたら・・・・・・

 やはり土曜日の宿泊は、平日よりも1.5倍から場所によっては2倍近い宿泊料がかかることが判った。

 

 うーーむ??どうしょうか??と、しばらく悩むオヤジ!!

 

 色々見ていたら、ビジネスホテル、2人で1万5千円から約2万円。

更に夕食代(多分、シャブシャブのバイキングが2人で5千円、朝食が24時間ファミレスで、約2千円。宿泊料+夕食+朝食代で2万2千円から2万7千円もかかる。

 

 うーーむ??まずはどこのホテルにしょうか??

と、悩んでいたら、あるふとした考えがうかんだ。

 

 「この金額、下手したら近間の温泉ホテルに泊まれるんでない??」

 

 早速探してみたら、やはり旭川から40km離れている、石北峠のふもとの層雲峡の観光ホテルが、温泉付き、夕食・朝食で何と2万5千円という値段であった。

もちろん温泉のホテルだから、夕食、朝食共にバイキングある!!

 

「おおっ!!これだ!!これに決めた!!」という事で、今回の日程は5日の土曜日に朝早く旭川に向かって走り、旭川美術館、画材屋さん、さらに旭川の科学博物館のサイパルを見た後、3件のブックオフ巡りを行い、層雲峡の観光ホテルで宿泊。

 

 6日は砂川に向かって走り、ドリフト大会へ向かい、その足で2時から開催される近くの妹背牛町の車の展示会を見てから、4時の高速に乗って一気に帰ると言う強行軍の計画を立てた。

 

 そして・・・・5日まであわただしく過ぎる日となった。

 

-次はいよいよ決行編である!!ー

 

 オヤジがぶっ倒れていなければ、明日にでもまたUPできるでしょう♪かな???