ハハハハハハ。実は摩訶不思議。1は、この2の前振りだったのですねぇーーー。
昨年末の書いた「平凡こそ・・・」というブログに、あのミッドの広告塔である、伝説のSさんが、2年ぶりにオヤジに連絡が来たという事を書いたのだが、実はその話こそ、摩訶不思議な話であった。
彼はいつも早朝に起きて、始発で職場に向かい、その職場で歌のボイス・トレーニングを行っているのだが、12/24はたまたま、アラームのかけ忘れをしてしまったそうである。
その時に、夢なのかなんなのかはわからないが、彼曰く、「黒い野獣」なるものに、たたき起こされたという事であった。
オヤジはその文面通り、「黒い野獣」なるものは、獣関係だと読んでいたのだが、Sさんの中では、「黒い野獣」=死者の残留思念というイメージがあったそうである。
そして、その朝の数時間は、かってない研ぎ澄まされたような感覚であったようだ。
多分、それは一流のアスリートで言う、ゾーンに入るというものなのだろう。
で、それが何なのだというと、そこでSさんは不意に、LINEに登録している友人全員にメリクリのスタンプを送ろう。と思い立った。(黒い野獣に命令された??)という気になったらしい。
とーぜん、普段付き合いの無い人に、クリスマスのスタンプを送っても、返信は無いか、せいぜい、クリスマスのスタンプを送り返されるのが普通なのであろう。
しかし、オヤジだけは違っていたらしい。
2年間も交流が無かったのに、つい先日に会ったように、普通にLINEが返ってきたらしい。
そうして、オヤジは素直に、身内に起きた不幸な出来事、そして今のオヤジの心情をSさんに話した。
Sさんはそんなオヤジの心情を理解してくれ、いろいろと自分の意見を言ってくれた。と言う流れになり、オヤジが最近感じていた、平凡こそ一番幸福だという事を、Sさんからも感じ取れたのであった。
この話は単なる偶然という事で片付ける事はたやすい。
しかし、偶然にしては本当に必然的に、Sさんからの連絡であった。
また身内の不幸も、非常にメンタル的に他人に話しずらい事であり、オヤジ自身もあまり周りには話せなくて、苦しんでいた時期であった。
それが、Sさんとの連絡で、苦しみがウソのように消えた出来事であった。
Sさんとは親友でも何でもない関係である。
単にあの深夜の高速道路で、SさんのRX-7 FCで一緒に白いポルシェを追っかけただけの仲である。
たったそれだけの関係者が、オヤジの心に中には深い関りを持ってくれている。
我が、クラブミッドナイトの仲間は、決してなれ合わない。
仲間が傷ついたときだけ、そっとやさしく手を差し伸べてくれる。
そんな関係なのだ。