タント・カスタム:車中泊Ver:ファイナル。 | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 さてさて、今回の休みは、そろそろタント・カスタムの車中泊仕様にケリをつけたい。

オヤジは同じことを何回もやっていると、急に飽きる性格なのだ。

 

 ということで、何とか今日でこの作業を終えることとすべく、昼食も食べないで頑張った。

 G-FUNで作った骨格にコンパネを貼るのだが、当然、サイドは曲線になっている。

何かいい方法はないかと、またもやグーグル先生を頼る。

 すると、ダンボールで、サイドの曲線を合わせて、それを下地にコンパネを切っていく。という、お金もかから無くて、単純に簡単な方法を見っけた。

 

 

今回のオヤジの秘密兵器!!

ハハハハハハ流石に一般家庭でこんな工具を持っているのは、世界広しと言えども、オヤジ他、数名!!

もちろん、真っ赤なウソであります!

これは何に使うかというと・・・・・・・・・・・・・・

 

 曲線に合わせて、この工具を当てると、同じ曲線を作ってくれるのだ。

そしてその下書きを元に、ジグソーでその曲線を切ると・・・・・・・・・・

 あーーら不思議!!簡単に正確な曲線がコピーできるのだ。

しかーーーし!!

 やり方が悪かったせいか、きちんとしたのだが、全然きれいにコピーが出来なかった。が、

まあ、とりあえず、大まかなサイズは出来上がるだろう。

ここからはカンで曲線を作っていく。(良く言えば臨機応変。よーするに大雑把な性格なんだよ!!)

 

 何枚かのダンボールで下書きを作って、コンパネにその線をなぞっていく。

そして、コンパネをあててみる。

適当に作った割には、まあこんなものだろう。

 

 

そして分解していた足と、ベットになる部分を組み立てて、

 この長いパイプね。

このパイプを足に取り付ける。

真ん中にも2本支えを入れる。

そして、運転席側の方にも、コンパネを敷く。

 

運転席側からみた後部。

 

 ついでに、前回利用したクッションを敷いてみた。

おっ!!良い感じ!!

と、充分に満足していたオヤジであったが、ここで重大な間違いに感ずく!!

それはーーーーーー。

運転席側のコンパネを1枚にした場合、大きすぎて積み込みが出来ないのだ。

(このコンパネは1枚120㎝×90cmもあるから、今は置けるが、後部にこんな大きなコンパネは積んで置けない。)

 90cmを横にして、120cmを縦にして積み込んで帰ってきたのだか、持ち運びには邪魔な大きさだし、第一、大きすぎて簡単に組み合わせることが出来ない。

 しばし、悩むオヤジである。

が、単純にこの大きさを半分にして、2枚敷けばいいことに気がつく。

 120cmの半分だから、1枚60cm・・・・・と、早速、丸鋸でカットしようとしたときに、ふと、このコンパネの使えない部分を発見!!

 

 180cmのコンパネを120cmにカットして、120㎝×90cmが2枚と使わない部分が60cm×90cmが2枚・・・・

あれっ??この使わなくなったコンパネが使えるじゃない!!

ということで、何も苦労もしないで、大きなコンパネを置くのを止めて、2枚の小さなコンパネを敷く。

下地は当然、小さなコンパネを敷けるように変更。

 

 こんな時はこのG-FUNの威力を発揮できる商品だ。

組み上げる場所は自由に変更が出来る。

 

最後にコンパネは100均で買った、荷造り用のロープで固定。

時速60km以上の速度で、急ブレーキを踏んだら、ローブで固定していないと、コンパネが後ろから飛んできて、オヤジの首は途端にオーメンと化するからだ。

映画のオーメン知っているかな???

 ガラスを積んでいるトラックが急にバックしてきて、いきなり障害物にトラックはぶつかり、その反動でガラスが飛び出し、その先に男性の首が・・・・

後はご想像におまかせいたします。

 

 残りのクッションは給料日後に。

ふん。主夫は自分の欲しいものよりも、生活が先なんだよ。

 

 

ようやく終わったねオヤジさん。

今度はココを散歩に連れてってよ。

 

 久し振りに外に出れたココは、やんちゃをして、タントカスタムの跳ね上げた後ろ扉に登った途端!!

ココの重さで後部ドァーが下りてきて、ココは哀れ地面に。

とっさに飛び逃げて難を逃れる。

 

今日も平和なココであった。

これでようやくタント・カスタムの車中泊仕様も完成!!

 

 いよいよテストを兼ねて、今度の連休は車中泊をしようと思うのだが・・・・

先日、峠には雪が降り、夏タイヤのタントは峠越えはもう無理だろうなぁーーー。

 後は天気と相談だ!!

 

タント・カスタム:車中泊仕様!!

       -完ー