今日の休日の朝、新聞を読んだら・・・・・
「!!」 オヤジは絶句した!!
前々から行きたいと思っていたむかわ町の地球体験館が今月で閉館するという事であった。
実は昨年の娘2号と札幌旅行の計画は、この地球体験館に行きたくて計画を立てたのだが、札幌から片道2時間、往復4時間で札幌に戻ってから帰宅する計画をたててしまって、泣く泣く中止をした場所であった。
その為、近未来的に、絶対一人でも行こうと思っていた矢先であった。
この場所には娘2号が生まれてから一度行ったことがあるのだが、去年になって何か心に思う事があったせいか、急に一度再び行きたいと思ったのだ。
閉館理由は昨年の北海道の大停電を引き起こした大地震が原因であった。震源地に近いむかわ町も、大打撃をうけたという事らしかった。
実に残念なことである。
せっかく行きたかったのに!!
なんてこったい!!
そして、失意のまま釧路から帰ってきて調子を崩したパジェロ・ミニを主治医のいるS車輌の所に持って行った。
釧路から帰ったあと、4WDで走っていて、シフトをチェンジする都度、軽いショックが入り、4WDを解除してFRで走っていると、正常なため、何かミッション関係に重大な問題があると考えたのだ。
S車輌に持っていくなり、「あっ!!これはダメだ!!デフのオイルが全部漏れている!!」と言われた。
原因はゴムが劣化して、そこからヒビが入り、デフに入っているオイルが漏れたらしいのだ。
修理は劣化したゴムを取り換え、オイルを入れ直して元に戻れば良いが、最悪、デフ関係の交換となるのだが・・・・・
実はこのパジェロ。昨年の9月の車検で、フレームにサビがはいり、再車検は無理と言われたのだ。
今回だけと言う事で、無理して車検を取ってもらった車なのだ。
このまま、何十万円もかけて修理をして来年で廃車にするなら、安い値段の車を1台買うほうが安上がりだし、維持も長く出来るのだ。
昨年、その話を聞いたオヤジは再車検が来る2年後に車を買い替える為に、次の車を考えていた。
候補はスズキのエブリディ。理由は車中泊をしたからだ。
で、色々見て回ったオヤジはある、奇妙な事に気が付いた。
今世代は軽自動車が人気の為、軽自動車の中古車は異常なほど高いのだ。
ちょっといいやつなら、軒並み100万円オーバー。
S2000を鬼の地獄ローンで払っているオヤジとしては、簡単に手の出せる価格では無いのだ。
ところが、不人気車の乗用車は異常なほど安い価格なのだ。下手したら20万円を切った価格の車もあったりする。
更に最近の軽自動車は装備が豪華の為、車重が重く、下手なリッターカーよりも燃費が悪かったりする。
軽自動車がリッターカーよりも評価されるのは、毎年の自動車税が安いという事だけなのだ。
例えるなら毎年1万円の税金を払うために100万円の軽自動車を買うか、それとも、毎年4万円の税金を払って20万円の不人気車を買うか??
さらに不人気車の方が、中も広いし、スピードもでる!!
そう考えたら、無理して高い軽自動車を買う意味は無いと、オヤジは考えた。
とりあえず代車を借りて、万が一の為、北見にある目を付けている中古車を見に行く。
今回の代車のミラ。
5速マニュアル。装備はチープそのもの。集中ドァーロックさえない。
多分、女性にも不人気で、単に車をゲタ代わりにして乗れれば良い。という人が買う車だろう。
しかし、評判と実際乗るのとは全然違うものだ。
実際、このミラに乗れば装備が無い分だけ軽快に走れる。
更にオヤジが評価した点はこの点。センターコンソールにドリンクホルダーが付いている点だ。
そんなの普通じゃん。と言う人は多いと思う。
しかし、パジェロ・ミニはこのドリンクホルダーが後部座席の前、サイドブレーキの後ろに付いているのだ。実に使いにくかったのだ。
こんな当たり前のことが、当たり前についていて普通に走れる。
これが一桁代で販売されていたなら、オヤジ一人で乗るなら充分だろうな。と考えた。
だって、集中ドァーロックなんて、一人だったら運転席が開けば良いだけだだから、いらない装備だと思う。
そうこうして、北見で次の候補となる車を見てオヤジは夕方に帰宅。
そして子供達と食材を買いにタントで出かけようとすると、ブレーキをかけたら後部からカランカランとなにかこすっている異常な大きな音がした。
時間は5時30分。S車輌さんが閉店する時間だ。
オヤジはあわてて子供達とS車輌さんの元に走った。
「S社長!!大変だーーーー!!」
「今度はタントが壊れた!!」
暗闇のなか、あわててみんなやってくる。
原因はマフラーの破損。どうも、前と後ろの2ヶ所で破損しているみたいである。
とりあえず代車として、今度はアクアが出てきた。が、オヤジの家の駐車場は霜柱で30cmぐらい道路よりも高くなっている。
「すみません。アクアなら多分、底をスツて傷をつけるから、もっとボロなやつはないですか??」と、頼んだが、残念ながら貸せる代車は高級車しかなかった。
と言う事で今度の代車は日産の高級(??)SUV車。X-TRAIL。
昔のハイラックスサーフを買ったときの感覚ですね。
こうしてオヤジはたった1日で最低限のチープな車と高級SUV車を乗りまわすのであった。
しかし1日でいっきに2台とも壊れるなんて・・・なんてこったい!!
ああっ!!今度の車の修理代が怖い・・・。
ここ数年、やたら車にお金がかかっているなぁーー。
_| ̄|○
ガックシ!!
またまたデターー!!
ガックシマーク!!(笑♪)