オヤジの住んでいる北海道は凄い強風であった。読者の皆さんの住んでいる所はどうでしたか??
強風にあおられて倒れかけている看板。近くのジムニーのオーナーはビックリしただろうなぁーー。もう少し角度が違っていたら、間違いなくジムニーに直撃した感じですから。
さて、今日もオヤジは早帰り。帰る途中でホームセンターに寄って、部材を買いに行く。
帰宅は午後7時頃。早速、作業服に着替えてガレージの中で作業を行う。外は強風で、みぞれから雪に変っていた。
風が無いだけで、案外外気温が0度でも、ガレージの中は暖かく感じるんですよね。
今日は、昨日の続きを行う。
昨日、棚の枠を作った横側に、購入した鉄のアングルを打ち付ける。30分ぐらいで完了!!「楽勝♪楽勝♪」
あとは車の前方にあった、缶スプレーを入れてある棚をこの一番奥に入れるだけ・・・・・・・・(ちなみに、横の棚は休みの日に丸ノコで大きな板をぶった切って、横板にするつもりである。)
ここで、オヤジはある重大な間違いにようやく気が付いた。
「は・入らない_| ̄|○ ガックシ!!」
しばらく呆然とするオヤジ!!しかし、いくら呆然としても、何も変わらない。オヤジは折角今まで作り上げた棚のアングルを全部解体した。一度、作り上げた物を解体するのは、すごく簡単だ。ものの1分で棚のアングルは全部解体され、単なる角材と化した。
そして、缶スプレーの置いてあった棚を一番奥に置く。
おっ!!丁度計ったようにピタッと入った。再び、木ネジを打ち付けるオヤジである。
作業開始から約2時間。丁度、9時ぐらいに作業を止めて家に入るオヤジであった。