Cheap happiness  ーささやかな幸せー | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 未だに生きていたオヤジです。


 いゃーーーーっ。3月の後半は本当に地獄でした。毎日があわただしく過ぎ、あっという間にもう4月。ブログも満足に見れずに、会社の行き帰って寝るだけの毎日でした。

 そんなオヤジに私生活は3月は娘1号の離職手続き。

娘2号の高校の入試と高校の入学の手続き、公的には重要な棚卸しが待っていました。


 特に年をとると変化をきらいます。平凡な毎日の同じ日の繰り返しが、本当に幸せに感じる年となりました。


 そんなオヤジがいきなりトリプルリーチ的な忙しさが来たらもうたまったものではありません。毎日が胃がキリキリと・・・・本当に現実から逃げ出したい毎日でした。


 さてさて、そんなオヤジを癒してくれる事は・・・・なんとすごくチープな事であります。


 ネコを飼っているご家庭は判ると思いますが、絨毯がネコの毛がからまり非常に汚くなります。まだ、そのぐらいは毛を取れば何とかなりますが、最悪なのはネコが●ロやウ●コを絨毯に落とされる事です。


 最初はオヤジも頑張って絨毯を洗剤で洗って綺麗にしていたのですが、特に洗濯機で洗えないので、最近は茶の間の絨毯を取り払いフローリングにしています。

 そこでサブトンの生活をしているのですが、フローリングは地面が冷たい。やはり絨毯の上で横になりたい。という思う気持ちが次第に増してきました。


 そんな時にお手軽1畳絨毯の存在が。「おおっ。これはナイス!!」と思い、購入を決意したのですが、いざ購入するとなると、たかが3千円の程の物でもなかなか購入する勇気が出ません。いろいろなお店を回り、(というかもうこの段階で時間のロスやガソリン代を考えると、3千円を超えていると思うのだが・・・・)ようやく最安値の1,980円代の絨毯を見つけました。そこで購入かとおもいきや、まだまだ購入の決意が付きません。

 悩むこと数週間。ある日、娘2号の希望で、某お店に行った時に見つけたこの絨毯。なんと驚異の998円!!


 お店から出たオヤジの顔はすごくニンマリ♪としていました。




 次の幸せは、休日の1杯20円~30円の紙ドリップコーヒー。



 

 別に平日でも家に帰って飲めば良いだけの話なのですが、まずこのコーヒーを飲むにはポットに水を入れてお湯を沸かす。沸いたらコップを用意してコーヒーを入れる。と考えただけでも、コーヒーを入れるだけでも10分ぐらいの時間がかかります。


 平日の朝は分単位の忙しさに追われ、帰ってからはそんな気力も無いオヤジにとっては、休日のみがこのコーヒを飲める唯一の時間となります。


 あまりコーヒーは飲まないオヤジにとっては休日は一杯のコーヒーを飲める至福の時間となります。


 続いて最近、使っていてボロボロになってきたお財布。お財布は毎年購入するほうが縁起がいいとか、風水によると長財布を使ったり、値段の良いお財布を使うほうがお金がたまります。と良く言われます。


 オヤジはお財布をお尻に入れることを嫌い、常に胸ポケットに入れます。その為にいつも二つ折りの少し小さめのお財布を愛用していました。もちろん、ビトンのお財布なんてもっての外!!



 この二つ折りの小さめのお財布ってなかなか無いし、あったとしても大抵は6千円ぐらいします。(1,000円ぐらいで売られているのは、大抵は少し大きくて胸のポケットに入らない大きさなんですよね。)

 だからいつももっと安いやつが無いかなーー。探しています。そんな時に今日100円SHOPで見つけた、300円のお財布。(今まで使っていたお財布は、札入れと小銭入れにそれぞれ内壁があり、お札やコインが別々に入れれます。)

その内壁は無いのですが、オヤジ的には300円でこのクオリティ!!充分だ!!という事で、即、購入!!

(ちなみに100円のお財布はカード入れの裏にカードを入れる場所が無いから、カードが沢山入りません。)


これでもう使いやすいお財布を探す必要も無くなりました。

 


 そんなケチケチしているオヤジかと思いきや、こんなガラクタをポン♪と購入したりします。

(これも通常は3千円ぐらいしますが、千円となっていたので即決!!)


 最近、唯一購入に失敗したと思ったのは・・・・・・3月から色々な用事が重なりタイトになり、用事をたすのを間違ってはいけないと思い、即買いしたのがコーチャンフォーから売られていた日程表。






 税込680円ですからそんなに高くないのですが、なんと同じような手帳が100円SHOPで売られていました。それを発見した時はすごく悔しがりました。


 そんなド・ケチオヤジが唯一購入した超・スーパー・ウルトラ・デラックス・高級時計。R●LEXはメンテをケチリついにお亡くなりになりました。今は修理の費用をどうしようか思案中です。



 


 いゃーーー。オヤジってやはりチープな奴だったんですねぇーー。



_| ̄|○ 


ガックシ!!



人気ブログランキングへ