一昨日、ブログにガレージの様子を書いたせいか、業者から電話が入り工事の第一陣として、「倉庫の外壁を壊して中の構造が見たい。」と連絡が入り、昨日は大雨になると予想される中、あわててカタナを外の灯油タンクの横につないだ。
家に帰ってくると見るも無残に倉庫が壊れていました。これからどんなふうになるのかなあーー??
昨日。
いよいよ、木材を注文して来たら工事に取り掛かるみたいです。
ガレージの詳しい事は工事が完了してからのブログで♪
しかし、なんですねぇーー。今までガレージの中にバイクを入れて気にもならなかったのですが、やはり外に止めておくと、いくら盗難防止のチェーンを付けていても、非常に気になりますねぇーー。
たった1日の出来事ですが、今までどれだけのシャツター付のガレージの恩恵があったのか今わかりました。
さてさて、今日は台風の後の秋晴れ!!
あまり暑くないので、まさにバイクを乗るにはうってつけの天気です!!
が・・・・・・・・・・・・・・・・当然、今日もオヤジはバイクには乗れません。
分かっています。盆栽ライダーですので。
_| ̄|○ ガックシ!!
今日は娘2号の高校の説明会。もちろん、シングル・パパとしては、バイクよりも娘のイベントを優先させます。彼女は網走の高校を希望していますので、網走に向かう途中の出来事です。
ここは網走湖のキャンプ場で有名な場所ですが・・・・・・もう完全に水没しています。
昨年の今時期は、多くのキャンパーやバイク乗り達がここでテントを張っていました。
本来はこんな感じのキャンプ場です。
今時期は気持ちのいいキャンプが出来ていました。
この看板も本来は1メートルぐらいの高さがあります。
ここのキャンプ場も、多分今年はもうダメだろうなぁーー。
オヤジは今まで北見しか行っていなかったので、網走がこんなに凄い有様になっているとは思いもよりませんでした。
昼からは娘達の希望でまたまた北見に買い物です。シングル・パピィは辛いよ。です。
あれっ??毎日通勤で往復約100キロ走っていると思っていたら、なんだか休みのほうが更に車で走っているような?????
いや、気のせいですよね。(笑♪)
何やらパトカーが沢山いるなぁーー。と思ったら・・・・案の定。
事故でした。皆さんも気を付けてください。
PS。オヤジがこの様子をデジカメで撮っていると、娘2号が、「お父さん。まさかブログに載せるんでないよね。」という声が。
「事故を起こした人の心情を思えば、ブログに載せるなんてかわいそうでしょ。」とのお達しが。
最近、ますますかみさんに似てきた娘2号でした。
だけど、オヤジは不良オヤジだから、密かに載せてやるもん!!

人気ブログランキングへ