こんばんは。オヤジの貴重な読者の皆様!!
ブログのUPがしばらく滞り、そろそろオヤジの死亡説が流れているような・・・・・
また、アメブロ脱退説も流れているところだと思います。
実は4月から諸事もろもろの事情で公私共に忙しくなったのですが、今まで精神的にも、肉体的にも何とかだましだましやってきたのですが、6月に入ってもう体がいう事をききませんでした。
パソコンに向かうと、気が付いたら意識を失い、寝る時間まで来てしまうという事が、連日連夜起きていました。
前回もブログをUPしようと、記事を書いていた途端、意識を失い、書いていたやつが全部飛ばしたと思っていたら・・・・・・・・
書きかけの記事がブログに勝手にUPしていました。
もちろんすぐに削除したのですが、その時に完全に心が折れました。
その為、体調が戻るまで、しばらく記事の更新は遅くなると思います。
勘弁してね。
さてさて、これから今日の記事を書き始めます。
オヤジは雨男だ。大抵の確率で、オヤジが休む日は雨となる。
休日の前夜もやはり雨が降り・・・・いや、雨というよりも、嵐に近い!!
その日、オヤジは家に帰ったら、自分の部屋には向かわずに、カタナを置いてあるガレージの中で買ってきた本を読みはじめました。
ちょつとした幸福感!!
ココも普段見慣れない場所だから興奮してやってきました。
雨音が非常にウルサイが、何故か楽しい場所です。
読みかけた本を閉じて、頭をあげると、そこには銀色に鈍く光り輝く我が愛機、レディ・イレブンの姿が・・・・・
うーーん。嬉しい!!
休日、当日。あれほど降っていた雨はピタリと止み外は曇りであった。
おおっ!!これは神の恵み!!
という事で、オヤジは早速、注文していた左ミラーを取り付ける。
※右ミラーのみの走行は、整備不良ということで、車検のある400cc以上のバイクは、警察に止められる。ということです。良い子のみんなはキリンごっこの真似はするなよな!!
そして、今日は早速、レディの試乗会!!
「かかれ!!」
と、オヤジはおもいっきしレディのセルボタンを押す。
クシュン!!という音を残して、レディ・イレブンは沈黙してしまった。
どうやら、長い間乗っていなかったので、バッテリーがあがってようだ。
と、動かないレディイレブンの前に呆然と佇んでいるオヤジの前に。
プッシャーーーー!!
という下品なブローオフバルブをたてながら、1台のチューンドーカーがやってきた。
「オヤジ!!元気か!!」
と、そこに現われたのは、1年に1回しか会わない不思議な友人K。
「おう。どうしたんだ。I。」
「いや、なに。風の噂にオヤジがカタナを手に入れた。ということで、会いに来たんだ。」
「おおっそうか。そうか。充分にみてくれっ。」
と言うやいなや友人Iの自慢のレディイレブンを見せた。
ちなみにこのGTR33R.もうすぐ車検が切れるので、切れたら別に所持しているGTR32Rを乗るつものらしい。
※古い読者の方はもうご存知であるが、彼は今、S30Z(初期型のフェアレディZ)が2台、GTRの32R,33R、軽トラ、スズキジムニーの6台の車を所持している。
まったくオヤジの目の周りには、車バカが多いものだ。
その日、オヤジはバッテリーの充電をしてもらいに、バイク屋さんに行ったら、
バッテリーはもうオシャカで、新品バッテリーの交換が必要ということです。
早速、購入!!
ちなみに、バッテリー代は17,000もかかってしまった。
わかっています。
このカタナは盆栽バイクですから・・・・・
_| ̄|○ ガックシ!!
そして、今日、バッテリーを交換し終えた、レディイレブンは、ようやく重い腰をあげたのであった。
やはりバイクは走ってなんぼの世界。ガソリンをいれる為に走り出そ
うとしたら、丁度その時に、学校を終えた娘2号がオヤジの前に現われた。
今日のオヤジの時間はこれでお終い。
次回、果たしてレディイレブンは走り出す事が出来るのだろうか??

人気ブログランキングへ