ネタが無くなるとすぐに湾岸ネタに入るオヤジです。
だって、今時期は何もイベント無いですしね。
前回のコメントで、aiaikodさんから熱や筋肉痛とかダルいのはインフルなのでは? と、コメントを頂いていたのですが、実は見事に風邪をひいていたみたいです。
普段、風邪等引いたことが無いので、筋肉痛や頭痛が風邪だとは全然分かりませんでした。 (誰っ?●●は風邪をひかない。というのは!!笑♪)
昨日も休日前にゲーセンによっても、ずっと頭痛がして、さっさと引き上げ、帰宅するために車を運転していても、頭を左右に振るだけで激痛が走り、やっとの思いで帰ってきた最中でした。
そしてaiaikodさんのコメントでもしやと思い、風邪薬を飲んで早々と寝たら、
今日は4日ぶりに頭痛がなくなりました。
風邪をひいてたのも知らないで遊びまくる、
いやーーー。まったくオバカなオヤジでした。
そうして、頭痛が治ったと思ったら、即、今日の休日はゲーセンに直行です。
オヤジの現在の湾岸ランクはC3級である。
N(ノービス)級→C9級→C8級→‥‥‥→C1級→B9級→B8級→‥‥‥→B1級→A9級→‥‥?となっていくのだが、まあ、全国区の位置つけからすると、ノービスから少しだけ速い人間となっている。
で、最近は機械相手(ストーリーモード)で行うと、全然負けることが無く、面白みも無い状態で、少しゲーセン通いから遠ざかっていたのだが、ひょんなことで、またまた興味が再発してしまった。
それが全開のブロの廃人に書かれていることなのだが、湾岸をやり始めた頃は、いくら馬力を上げても、スピードを速くしても、全国レべルのB級どころか、同じC級の同じランクの人にでさえ、全然歯が立たなくて、全国区の対戦を行うと負けるし、機械相手のストーリーモードでは、負ける相手がいないので、やる意味が無いというジレンマをかかえていた。
そして、先日、ワゴンのリフトアップ車と闘い、4級から3級へのレベルアップに伴い、オヤジの速さもまた一つ上の速さを身に付けたようである。
横には学生らしき人間が数名。しかし、1人分の席が開いているので、迷わず開いている席に着く。
昨日の頭痛も収まり、どうやら今回は久しぶりに気持ちのいい闘いができそうである。
で、全国区B級に闘いを挑むオヤジである。
結果、全戦全敗!!やはりB級はただものではない。
が、オヤジも今は数ヶ月に闘いを挑んで、全然相手にならなかった時のオヤジではない。
相手との差、コンマ数秒で負け続けていた。
途中、ためしに自分よりも少しだけ強いC1級に闘いを挑むと、やはり楽勝で勝てるのである。
(やってやるぜ!!いつかB級殺しの異名を取ってやる!!)
こうして店内、全国区のB級を相手にして戦っていたら、隣のやっている人はチラリと横を見たらB級であった。
いきなり対戦を申し込まれる。
(おっ!!久しぶり!!)
しかも闘いのステージは最高速340km/hの出せる、オーバルコースの名古屋である。
相手はオヤジの顔を見て、ちらりと頭を下げる。
(分かっているじゃない。この若者は。)今時、礼儀を知っている良いやつだ。
オヤジも相手に軽く頭を下げたら、戦闘開始だ!!
相手はオヤジのスペックを見て、格下の車ではないと感じ取ったのだろう。
同じ最高馬力!!足回りはスカスカ。
要するにテクニックで曲げていくタイプであった。
闘いの数分間は久しぶりにオヤジは興奮した。
2度も前走車と衝突して、大幅な遅れを取ったが、最後は僅差で負けるというl好成績を残していた。
残念ながらお金が尽きたので、対戦は2回のみとなってしまったが、オヤジとその若者には、その時、その場で走ることでしか分からない友情が芽生えた。
格上の相手に負けたが今日は不思議と気持ちのいい闘いであった。
(いつかきっとB級殺しの異名を取ってやる!!)
そう、オヤジはつぶやいて、ゲーセンを後にした。

人気ブログランキングへ