網走戦!!3戦3敗!! | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 今日は休日。 

(と、いってもオヤジのブログは、休日しかかいていないけどもね。)


 今日の予定は、かみさんの入院に伴い、今まで働いていた仕事を辞めたので、網走にある職業安定所に行って失業保険の受付、娘1号のコンタクトレンズの受け取り、そして、我がオヤジとしてはハイテクのタブレットの購入を予定していた。


 朝一番に、職業安定所に走るオヤジとかみさん。そして、受付。

職業安定所は、失業者で一杯と思っていたら、数人の若者たちがたむろしていただけであった。

 かなり時間がかかると思っていたら、すんなりと受付が終わり、失業保険の受給を受付しようとした。

 オヤジは少しはなれたところで、受付が終わるのを待っていたら、なんだかただならぬ雰囲気がオヤジを襲った。


「あんた。話、もう一度聞いてくれる??どうも意味がわからないんだけど??」


そこで、オヤジは受付の人の詳しい話を聞くことにした。


 要するに、失業保険とは、次回働くまでの間に出るお金であって、かみさんおように病気で入院したり、出産で仕事を辞めて、次に仕事をできない人にはお金は貰えない保険だということであった。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


いままでのオヤジなら、

「ふざけんな!!ヽ(`Д´)ノ。まっとうに働いた人間が動けなくなった時に、何も救済処置がない。というのか!!」

と、大声を張り上げて、そこらへんの職員を殴り飛ばすとこであるが、(また、随分大げさな・・・・・)


「そうですか。判りました。」と言って素直に引き下がった。


 実はオヤジ家はかみさんが仕事を辞めて、家計はかなり火の車である。

おまけに通院、入院と、あれ以来、治療費にもお金が飛ぶように無くなっていった。

千円札ではない。本当に万札が飛ぶように消えていくのである。

しかし、今はそんな時ではない。

頼みの失業保険もダメとなった今、残ったお金で何とかやっていくしかないであろう。


 ちなみに、もし、もらえたとしたら、3ヶ月分の17万円弱。しかも7ヶ月後にお金がもらえたそうである。

 うーーん。自分から仕事を辞めた場合、かなり受給は厳しいと聞いていたが、こんなに遅いとは困ったものである。


 仕事を辞めてすぐにお金が必要なのに、7ヶ月待ちとは・・・・・やはり世間は甘くないということである。


 ちなみに、友人Iが20年前に前の仕事を辞めたときは、失業保険を1ヶ月20万円以上を、2年間ぐらいもらい続けていたという。


 当時でも初任給は20万円もらえるところはなかったので、友人Iは下手なところで働くよりも、失業保険をもらうだけ、もらうほうが得だ。と言って、優雅な休暇を過ごした美味しい体験をしている。(ちなみに、オヤジも1回目の会社が初任給8万で3年働き、仕事を辞めて臨時で20万円もらえるところで半年働いたために、12万円も貰って、1年間職業訓練校で遊んだ美味しい思い出がある。)

 

 早くもオヤジ達は1敗となった。


次に娘1号のコンタクトレンズの受け取りである。

先日、入荷したと連絡が入ったので、お金を払って受け取るだけなのだが・・・・・


 眼科は患者で一杯。駐車場には入れない車が、路肩駐車で当たりの道路を埋め尽くしていた。

 オヤジは嫌な予感がしたが、入ってコンタクトレンズを受け取ろうとしたら、ここに名前を書いてくださいと言われた。


中で待っていた人は、ざっと30名・・・・・・


「あのーーう。レンズが入ったと言われて、取りに来ただけなんですが・・・・・」


それでも受付順だというのである。


こんなに人数がいたらバカ正直に順番を待っていたら、確実に1日もかかってしまう。

そこで、オヤジは得意の語気を荒くした口長で、急いでいるいことをアピールした。

「すみません。地元でないし時間がないから、携帯番号を教えますので、用意ができたら連絡ください。」


 前も一回、正直に受付をして30分以上もまたされた挙句、お金を払ってもらっただけなので、ここの眼科は苦手である。


 すると受付の人も、この人間は要注意人物(つまりクレーマーね。)と、認識して、すぐにレンズを渡してくれた。


 毎回、レンズの受け取りには、ケンカ腰になるので、苦手なところである。が、残念ながら、コンタクトレンズはここでしか作れないので、嫌でもここに行くしか無い。という悲しい現実である。


 ここでも早くも2連敗となったオヤジである。

 (まあ、2連敗というほどのものでもないのだが・・・このブログはオーバーな表現でもっているブログであるので許して欲しい。)



 さて、いよいよ最後のタブレット購入。


先ほど家計は火の車と書いておきながら、なんでわざわざお金がかかるタブレットを持っのか??と疑問に思った人は多いであろう。


 タブレットはかみさんが持っのだが、入院中に暇でテレビを見ていたら、たった数日で3千円もテレビのカードを使ってしまった。という事であった。

よくよく見ていると、入院している患者でタブレットでネットを見ている人がいた。という事で、海より深くかみさんを愛しているオヤジは (し・しかししっこい表現!!)多少、お金がかかっても、タブレットをかみさんに買ってあげようとしたのだ。


ネットで調べたら、3G回線のタブレットの最高安い契約は約5千5百円。

これなら、今まで取っていた新聞代の解約、契約している電話回線の見直しを行えば、何とかなると考えたのだ。


 しかし、なんですね。最近は何もかも、訳のわからない和製英語が多いから、年寄りには苦労しますね。


 オヤジは今だガラ携使用者であるが、ガラ携はガラパコス携帯からの呼び名で、WiFiなんて、無線で使えるという意味。

3Gなんて第三世代の回線ってわかったのは最近のことである。


 それまではWiFIなんて、最近までWiiのことだと思ったし、3Gって何??という世界である。


どうしてもっと簡単にガラ携は今までの普通の携帯。

WiFiタブレットは無線で使えるタブレット。

3Gタブレットは携帯電話みたいに、単独で使えるタブレットと言わないのかね。


だんだん世間に取り残されていくオヤジである。


ハァハァ!!まただんだん興奮してしまった!!



\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ



早速、最後の戦い!!である、オヤジの使っている電話会社に入る。


「すみません。3G回線のタブレットを購入したいのですが・・・・」


「はいはい。」と出てきたのは、若い男性の店員さん。


なんだか、シメシメ!!カモがネギをしょってきた。という雰囲気である。


「まずは、今使われている携帯と番号を教えてください。」


「単にタブレットを購入するだけなのに、なんで携帯の機種を教えるの??」


「今、使われているのは今のタイプの携帯ですか?それとも、ふたが締まるタイプですか?」

(こ・こいつ!!オヤジが何も知らないと思っているな・・・・)


「ガラ携ですよ!!」

「そうですか!!それなら今なら、一番新しいiPhonと、タブレットを二つ付けて、お得なキャンペーンが・・・・・●×▲■・・・・・・」と、ここからは完全に宇宙語で、最後に分かったのは、iPhonにはかけ放題のサービスを付けてもらうことが条件だ。ということだけであった。


「いや、待て。俺はスマホは持つ気はない。タブレット単体だけでいいんだ。」

「しかし、今時、スマホを持たない人間は・・・・●×▲■・・・・・・」とまた宇宙語を話し出す。


 ここで、ラス・ボスの店長が現れる!!


「今は皆さんスマホをお持ちの時代ですが、何故、ガラ携にこだわるんですか??」

「だって電話料金が安いでしょ。スマホがいくら安いって言っても、料金は最低1万円ぐらいでしょう。」

「まあ、それはそうですが・・・・・」

「今の携帯でさえ、通話もほとんどしないし、メールしか使っていないから、別にスマホも使うことは無いですしね。」


「今回、タブレットは臨時に必要になったから、購入する予定だったんですが・・・」


結局、相手が提示した金額は6千5百円という事であった。


「あれっ??ネットで調べたら、平均で5千5百円ぐらいと書かれていましたが?????」


「それはよその電話会社ですよ。」


「そちらの電話会社ですが????」

「今の新しいタブレットだから高いんんですよね。型遅れの古いタブレットでもいいのですが???」

と、聞いてみたら、

「多分、その5千5百円は古いタブレットを使った値段で、受付しても手に入らない機種です。」

と、言われてしまった。


この段階でオヤジは3戦3敗を喫してしまった。


娘1号にはやはり世間並みということで、スマホを買い与えているが、大体、携帯電話に月1万円はどうかと思っている。


 オヤジ家はオヤジ、かみさんと固定電話で月1万円である。しかも、NTTの料金を入れたら2万円。


普通に考えたら、電話料金だけで3万円もかかっている計算になる。


 そんなの当たり前でしょう。と言われたら。それまでだが、最近は若い方で借金をしてお金を返さなくても、携帯代は払う。というおかしな現象が起きていると聞く。


 そんなにみんなと繋がってていないと、不安なのでしょうか??


ますます時代から一人、取り残されていくオヤジである。


流石に立て続けに負け続けたオヤジとかみさんは午後からはダウンして寝てしまった。


_| ̄|○ 


ガックシ!!


あれっ?今日はココのコーナーは???ですか??


はいはい。疲れたオヤジ達を癒してくれる唯一の存在です。


前回の休み、昨日と、最近はオヤジは休みの前の日は、ココと一緒に、茶の間で寝ています。


温泉旅行で一人ココを残し、エサも水も飲まずに、トイレにも行かなかったココが不憫になり、一緒に寝てやれば少しは落ち着くのではないかと思ってです。


おかげで、今まで夜はソファーで寝ているココですが、オヤジの車の音が聞こえると、嬉しそうに茶の間を駆け巡り、キャットタワーに登り降りします。

(えっ?そんなのいいから、さっさとココの画像を出せですか??)




今日もひたすらオヤジのパソコンの前で寝ています。




うーーーん。ヒマだ!ヒマだ!!果てしなくヒマだーーーっ!!



のびーーーーーる!!ココ!!

何故だか、スター気取りのココです。

でもやはり一番の場所は陽の当たる窓際でしょうか??




今日は体を洗ってやったら、ヒーターの影に隠れてひたすら、体を乾かしています。 (あのーーう。左手が出ていますよ。ココ!)





 外はこんなに寒いです。会社が終わって車に乗り込むと、窓ガラスは完全に凍っています。





人気ブログランキングへ