温泉に行こう♪ | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車


 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。


m(_ _ )m ペコリ♪



(えっ?遅すぎる??それもそうですねぇーー。お正月からもう1週間近くたちましたねぇーー。笑♪)


 いゃーー。年中無休の販売店の店員としては、お正月休みも何も無く、ようやく今が一息付けた状態です。

 しかも、今日は1月なのに、何故か1日中雨が降り、帰りの冬道は、スーパーアイスバーン化して、登り坂は尻を振りながらやっと登り、下りはブレーキも効かないまま、そのまま滑り落ちながら帰ってきて、今まで疲れてソファーで気絶していました。

 もう冬道は嫌だなぁーー。


 さらにブログも一度、更新をサボると、サボリ癖がつくみたいで、1週間も更新しなくなると、どんどん面倒くさくなりますね。 (このまま、静かに消えるのも良いかも・・・・・爆笑♪)


 さてさて、冗談はさておき、正月早々、残念なお話をば。


 せっかく、昨年、退院出来たかみさんですが、結果は良くなくこれからずっと入退院を繰り返さなければいけません。その為、オヤジの痕跡がとつ然消えても、それはかみさんが入院しているからだと思ってください。

 時間がある限り、オヤジは出来るだけ皆さんのブログに会いにいきます。


 と、前置きを書いてから、今日の本題へと。



「ひと段落付いたら温泉にでも行きたいなぁーーー。」と、入院中のかみさんはオヤジの顔を見ながら、ボソッと呟いた。


「うん。そうだね。温泉か。それも良いかもね。お前が仕事を始めてから、今まで一度も行くことがなかったよな。退院したら温泉にでも浸かってゆっくりしょうか。」

 オヤジはそうかみさんに優しい眼差しで答えた。

かみさんが入院してから、子供達も子供達で一生懸命に頑張ってきた。そのぐらいのご褒美は必要であろう。


 オヤジはドケチである。金を使うことはあまり好まない。が、お金を使う時があることは知っている。多分、今がその時であろう。


 かみさんが退院後、温泉の候補地をいろいろと探してみた。

実はオヤジの住んでいる所の周りは有名な温泉地が多い。


 近くは網走から始まり、車で1時間30分も走れば知床、阿寒、温根湯。とそれぞれが有名な温泉街である。


 オヤジ達がいつも行っていたのは、ウトロにある日本最後の秘境、世界遺産で有名な知床の第一ホテルという所である。

このホテルは80種類の豊富な食材が揃えているバイキングを売りにしているホテルである。 (あっ、一昨年に書いたブログで500種類と書いてしまったのは間違いでした。よく調べもしないで、何かの本に書いてあったのを間違って覚えてました。ツーリングで一緒に走った主(あるじ)さん。間違って教えてすみませんでした。m(_ _ )m ペコリ )


 入院の影響であまり食べ物を食べることができなくなったかみさんがいる今、豊富な食材が売りにしているホテルはあまり意味がない。

 という事で最初の段階で、このホテルは候補に消えた。


残るは温根湯と阿寒。


「部屋に露天風呂があればいいなぁーー♪」


かみさんの目が遠くを見つめていた。

「うんうん。部屋に露天風呂か。良いねぇ~~~♪」

オヤジも早くも露天風呂にはいる自分の姿を思い浮かべて、恍惚な表情を浮かべた。


部屋に露天風呂がある温泉。

候補から消えたウトロの第一ホテルの近くの風波亭と阿寒の温泉、それと網走の近くのホテルであった。


部屋代を調べる。

「ゲッ!!た・高い!!一人2万円近くもするぞ!!」

その言葉でかみさんは不満そうな顔をする。


しかし、オヤジはかみさんを海より深く愛している。(どこがだ。)家族4人分・・・・8万円・・・・今回はかみさんの退院祝いと、さらにこれから入退院を繰り返すから応援の意味もある・・・背に腹は替えられない。

と、なけなしの贅沢をする事に決めた。


早速、注文をしようとすると、嬉しいことに、あっ間違った!!残念なことに露天風呂がある部屋は全て、1ヶ月以上も先も予約で埋まっていた。


クソッ!!世の中不景気だ!!不景気だ!!と、言っている割には、みんな贅沢しているなぁーー。 (そういうオヤジ家も贅沢しているのか。)


 結局、振り出しに戻り、また新たに1から温泉の候補地を探し始めた。

しかし、食べ物、部屋を検索すると、どれもこれも、50歩、100歩であった。


 かみさんも普通の温泉にはいるか、最悪の場合は入らないか、食べ物もかみさんだけが沢山食べられないだけなので、バイキングでもOK!!となると、

 結局最後にたどり着いたのは、今まで行っていた知床第一ホテルになってしまった。


予想外に反して、子供達に知床第一ホテルに決まったことを話すと、大喜びであった。


 オヤジ家ってワンパターン一家だったのね。



_| ̄|○ ガックシ!!


でも、せっかくのお金を出すなら、やはり外れは引きたくないので、自然とワンパターンになってしまうのでしょうね。



という訳で、明日から明後日まで、オヤジ家は温泉に行ってきますので、コメント、ペタ返しはできませんので、よろしくお願いいたします。


えっ?ココはどうするのですか?って。

それは、温泉に行ってきてからお話いたします。


PS。実はまだ温泉には予約は入れてません。だからホテルが空いているのかも判りません。


 更に更に明日から北海道は猛吹雪になる予報が・・・・・


 明日はどうなる!!オヤジ家!!


新春から今年も荒れる年になりそうな・・・・・・・・




人気ブログランキングへ